2009年3月31日 (火) |
事故嫌悪と活劇美ー |
君のハートにアタック宣言♪
われながら昨日の日記はひどいな。消そうかとも思ったがこれもまた俺の一日。 つーかーちょーねむいしー
というわけで寝ぼけ眼で仕事納め。明日からどうなるんだろう俺。 色々お世話になりましたので少々餞別等を渡したりしたのですが「キャラが違っ!、二式さんはそんなことをする人じゃない!」・・・おい、貴様は俺を何だと。だが、安心しろ。3年世話になったリーダー以外である貴様らの選別はワンコインだ。くっくっく、そうは見えないだろうがな! リーダー・・・仕事はきつかったですけど、怒鳴ったりしない温厚な人柄が非常にありがたかったです。今までありがとうございました。いつか、縁があればまたI MAS SHOW。
今週のネウロはSIXと決着。ジャンプ漫画で今まで、ラスボスに足を舐めさせて決着した物語があっただろうか!多分ない!なんというかネウロらしさと発想のすばらしさに感動した。 まさかの来週にひかずにネウロがどうなってるか明かすとは・・・! 後は、なぜか聞こえた故人の声とひぐちとか、微妙に謎を踏まえて後はまとめだな!あぁ、来週というか結末が楽しみ!華々しくおわって! ・・・しかし、あれ、フラグに見えたけど・・・いや、まさかなぁ。
ようやくもって00最終話みた。当たり前のようにぴんぴんしているコーラが最高。主人公’sにまともなフラグがあんまり立ってないのにこやつだけ・・・かれのポジションは名護さんクラスということか。それ以外はもう、どーでもいーかな。
 CLANNAD AFTER(5) アイドルマスターMS03
背景コンビのCLANNADAはおいておいて・・・母子手帳型手帳・・・使えるか!
MSは・・・アルカディアはなんか、凄く、アニメのOPっぽいような感じがあるべさ。 ネクストライフはなんか、リミックス曲的なオーラがあるね! いつかガナハーには突撃ラブハートを・・・ てか、千早のキャラがちげー てか、ガナハーはクールで売ってるんじゃなかったのか それにしてもすばらしい選曲だな・・・ 「自分」を言わせるためにDo-Daiを選んだのか勘繰るほどに・・・! ってポルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ 最後の最後まで、とんでもないCDだった・・・すばらしく隙がなかったぜ。
 レンズと悪魔(10)
決着は近いが決戦は遠いか。 悪霊女王って誰?死んでいるって意味ではフールディングの娘か?むむむ、楽しみだ。 |
|
2009年3月30日 (月) |
死滅美ー |
今日も翌日帰宅。最後の最後のコキ使いですな。まぁ、仕方ない。 だが、やはり後一分はやく終わってくれたら終電の一本前、20分前の電車に乗れたと思うと、イライラするね。空腹的に限界だし疲労的に限界だしてか、隊長ふりょー、ふむ。
まぁー気分がササクレダス。こうもいやな気分だと普段よりもこう、悲観的になるよね。 東京行くまでにもう一回あって返すとかいってたどっかの女装野郎は結局連絡をよこさんかったよなぁ。ひょっとしてこれって借りパクする気じゃね?そう思うわけでな。どーせ二式は旬が過ぎてるしとか金持ってるし都か思ってるかもしれんな。いや、絶対そうだそうにきまってる。腑腑腑腑腑腑腑腑腑腑腑 まぁ、箱○のソフトを某誰かに大量に借りてる身としては強くはでれんのだがね。借りてるぞー覚えてるかー
てーかあれじゃん、月末ジャン。っていうかもう4月じゃん。4月なんて最悪ジャン。あーあーあー人生終わり最悪帰れインドアヒッキービバ無職ラッテラッテで説明会ジャバジャバジャバジャバ役員バンザー明日はハレデスカ太陽出てでもこころはアメーバラくる明日もゲキタがばってるアシターバー。 明日で3年私の上司的存在だった人ともお別れか・・・仕事はきついけど温厚な人でよかったんだがなぁ・・・
あーいらいらいらいら
世界が私の思うとおりになーれー |
|
2009年3月29日 (日) |
微回復美ー |
一日だけの休日。つまりはだりゅぃ。てか、お腹痛い。
うーんうーんうーん。 やよいのふぃぎやーがアマで半額かぁ・・・うーんうーん。 別に、金が惜しくて買わなかったわけじゃないしなぁ・・・ うーんうーん
―雪歩の世界―――――――――――――――――――――――――――― 961「961と765が手を組み・・・世界の統率者となるのだ・・・ お前もそのために働け・・・」 雪歩「そんなことのために働けません・・・」 961「そうか、ならば死ね」 P「笑わせるぜ。金と名誉に目がくらんだ黴菌やろうが」 961「ならば貴様らはなんだ。アイドルは所詮事務所の社員。 アイドルランクをあげ、給料をもらうために働いているに過ぎん」 P「違うな。少なくても雪歩がアイドルでいるのは金のためでもランクを上げるためでも、ましてアイドル同士の生存競争で仲間を蹴落とすためでもねぇ!」 961「ではなんだ」 P「進化だ。失敗しても成功しても、ともに働く仲間を励まし助け合い、一緒に進化していく。そのためにアイドルをしているんだ!」 961「きさま、何者だ」 P「通りすがりのプロデューサーだ!雪歩!」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
今週のでぃでぃけいとー ディエンド登場!青くて~銃が武器で~高速移動できる~って~ なんてドレイク? しかし、ライダーが召還型か~これまた凄いな。展開のバリエーションが増える。予告でキバアローを召還してたし、ディケイドのカードを使うことで通り過ぎた世界のファイナルフォームライドを使えるってことかぁ。うむ、素敵。 つーかいきなり始まるテニプリ。もう、なんというか最高にいいね!爆笑だ! そしてブレイドモード。原作みてない俺からしたら士の方がよっぽどブレイドを使いこなしてるように見える。てか、なにあのアストロンとクロックアップ。 ところで噂のオートバシンたんとかのメカはいつでてくるんです?
今週のふぁざこん戦隊まざこんじゃー うおーあちーぜー ブルーこと龍之介がメインと見せかけて殿様メインでもあったわけか!電話でのやりとりはたまらなかった・・・ 来週は「一生独身」がメイン会ですか。というか結婚式場ってよく狙われるねぇ・・・ キバの第一話もそうだし、カブトでも白い服を襲うワームとか居た気がするんですが。ぼっちゃんを思い出すなぁ・・・ |
|
2009年3月28日 (土) |
鋼鉄の聖剣の世界に創立魔王城ゴ美ー |
今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日今日は土曜日
先週とうって変わってというか逆の展開というかなんというか。欝。 風邪かしらんが喉は痛いし 携帯は電池切れるし 仕事は終わらんし 電車は遅れるし(電王げきz 前の席はばかっぷるうざいし あぁ、もう、世界滅んでしまえ
っていうかさー なんかー 携帯のじゅーでんきがおかしくてさー なんかー せっちしてもさー じゅうでんされないのよー んじゃぁさぁー 台座使わずに使えって話だけどさー 台座がないとUSBつながらないんよー あーうー
まあ、しかしそれでも普段より早く帰宅しているゆえ、読書分補充

 
 
っていうか画像ファイルって右クリックで回転できたのか・・・なんてこった 緋弾のアリア(3) 魔女の生徒会(5) 聖剣の刀鍛冶(5) この世界にふたりぼっち(3) 魔王城二限目 鋼鉄の白兎騎士団(8) 創立三ツ星生徒会(2) HELLSING(10)
魔女の生徒会完結。「私の魔法はこの根性!」 やっぱり、魔法を使わずに主人公を認識したのが駄目だった。俺的に駄目駄目だこれ。あの2巻の「あのときシロオは魔法を使ったのだろう、多分召還魔法かなんかだろう」で泣きかけた身としては・・・むぅ、むねん。
ギャルゴ。おわらんかった。なんてこった。っていうかソンチョウ超怖い。 しかし、なんというかご近所ハートフルモンスター退治系って思っててここまできたのに、ラスボスはシモ発言連打だわメインヒロインがヤンデレ化するわ・・・ なんだろう、この残念な感情は・・・
聖剣の刀鍛冶 短編集。アニメどうすんだろうねー。わくわくてかかー かつての敗者の炉利女王がきった啖呵に痺れた・・・熱いわぁ・・・
三ツ星生徒会。ここまでフラグを乱立するラブ米で、ここまで主人公にフラグがたたない話は始めてだ!一本もたたねぇ!やば、超面白い・・・ フリルの悪魔が主人公にフラグを立てれば・・・と思ってたら斜め上の斜め上。そ っ ち か よ ! コメディの雰囲気で気づきにくいけど、このままいくと、あふれるフラグの中で成就できるのは主人公か、ヒロインのみ・・・しかもそのどっちかだけ。どうころんでも残酷な話になるのではないだろうか。 |
|
2009年3月27日 (金) |
明日も美ー |
今のこの気持ちを あえて言葉にするなら
べぎらごん・・・かな?
おーもーいでーをありーがとー
というわけで今日はコナンVSルパンだったわけですが、残業が重なりみれなかった。 というか、明日も出社することに。
バシルーラ ああバシルーラ バシルーラ
早くいって早く帰るか・・・ |
|
2009年3月26日 (木) |
きゅーあんどえー美ー |
なんかしらんけど、ぴくしーが現状を整理したいと言い出したので今日はそれに答える ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 東京行きの話はどうなったの?
A. 東京で仕事を探してみたけど見つからない(笑)だってさ。わらえねぇ。 そのため、当分は大阪。4月からは天満橋待機。まぁ、早く帰れて今より近くなるんだからいいんだけどさぁ。 とりあえず、半期後の仕事もやばいらしい。とりあえず全巻購入特典は安泰だ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 一人暮らしはどうなったの?
A. まぁ、東京にいく可能性があるから・・・少なくても次の仕事が決まるまでは無理だ・・・。また不動産のおっちゃんに謝らねば・・・こうも間が悪いとなんか一人暮らしできない気がしてきた。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 株どうなったの?
A. 1割~2割の赤字状態だったけど、今月半ばから急上昇。買ったときとトントンくらい。多分、決算期だからかな。利権確定時期でもあるし。どれ、角○でも売ってみるか・・・ちょっと高めに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 最近何してるの?土日とか。
A. ゲーム。完全引篭もり。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. ゲームって?
A. 今はスパロボK ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. スパロボKってどんな感じ?
A. 端折り方がえぐい。一部の信者は暴動おこしかねないくらい。 でも戦闘シーンは神。メインから雑魚までかっこよすぎる。ただ、冗長に思うものも。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. アイマスはどんな感じ?
A. やよい→あずささん→いおりん→千早 今、千早Bランク。スパロボK買ってからはノータッチ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 箱○の方のDLCは?
A. メルヘンメイド買ったら残り400ゲイツなんですけどどうしたらいいですか? ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. アイマスライブのチケとれた?
A. リアルラックが低いので俺は当たり前のようにハズレ。 YASさんが大阪の当てたので連れてってくれる予定。超感謝。仕事で東京に行かないっぽいのでコスト最小だな。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. そういえばライブのとき誰かに携帯充電器に貸してたよね
A. 別に遠征しなければ使わないよね(遠い眼) ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 来期のアニメって何見る?
A. 何があるの?今期一番終わるのが残念なのは圧倒的に「サンレッド」 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. 最近おもしろいラノベって何?
A. 「影執事マルクの手違い」かな。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. エロゲやんないの?
A. 今日、「しろくまベルスターズ」が更新されてテンションだだ上がりですが何か。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― Q. わたし(ぴくしー)に質問ある?
A. 死ね。もしくはクタバレ。 あと、月に一回くらい、書いた記憶のない日記があるんですが貴様です? ――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|
2009年3月25日 (水) |
ついでにきさらPくりあげ30おめ美ー |

 
 
  |
|
2009年3月24日 (火) |
もう、明日美ー |
久々だな、この感触・・・この、翌日帰宅は!
・・・くそ、ねぇんだよ チケ電も DLCも ねんぷち予約もよぉおぉぉぉぉぉぉぉ
つか、日記書いている暇があるなら寝れ、俺。いや、飯~風呂間の休憩だからOK DLCは今からでも・・・と思うが、ここではじめると間違いなく徹夜コース。俺ももう、若くないのな・・・
まぁ、明日ははよ帰るべ |
|
2009年3月23日 (月) |
連休明けは死ぬ美ー |
スーツが破けた・・・あああああああああ給料日まえええええええええ
今週のジャンプ。ネウロがクライマックス。魔界道具の発動だけで一週かかったのってこれが初じゃね?展開が惜しみないからなぁ。ブリーチはここのところ毎週なにか発動するだけで週がおわっとる。 ちなみに魔帝兵器に発動タイムラグがあるのはイビルアクアの時で実証済みなんよなぁ。それにしても二次元の刃・・・金の属性のSIXに対して金属性で攻撃とは。まぁ、確かに今まで出た魔帝兵器じゃ、確実に倒せるとは限らないが。しかし、切断という経緯を消失し、切断したという結果だけを残す・・・これなんてゲイボルグ?もしくはキングクリムゾン?それともフラガラック? 来週からはもう、まとめだろうなぁ。意表をついていなくなったネウロを引き寄せるために弥子が自ら究極のなぞになるべく超犯罪者を目指すってのはどうだろう。
スパロボK
 最近はちょっと自制してるんだが、それでもガイキングが圧倒的過ぎる。他の奴とか30くらいが多いのになぁ。 というか、キンゲの電車のダイヤの鬼の人とガイキングを戦わせたら「ダイヤダイヤってうるせぇ!」っていって大爆笑。確かに、こいつの名前はダイヤだもんな。きめぇ。
ファーフナー登場。いきなり欝展開なんですが。
というかシナリオ後半20半ばにてようやく、ユニットにあまりが出てきました。カップル(小隊)システムってすごいなぁ・・・
主人公パワーUPきたーーー。これで少しは使えるように。 だが、追加技・・・強いけど・・・乱舞系でテンポ悪いな。今ひとつかっこよさに欠けるう。 |
|
2009年3月22日 (日) |
クライマックスが近い美ー |
真・アイドルマスターって過多書きよな。
ガンダム00があれな意味ですばらしかった。 GN粒子で全部解決! ラスボスはリックディアスキャノンか・・・
スパロボK フリーダムな人が登場。まじフリーダムすぎ。 ゲイナー君もコーディネイターと互角に戦うのが精一杯。 そんなコーディネーターを無双するキラきゅん・・・ 万が一あたっても特殊装甲で無駄に硬い。火力はスーパー系並。MAP兵器あり。 ・・・とんでもねぇなぁ。 というかそろそろ、主人公機が強化されないと・・・いらなく・・・ 後継機かもん!
でぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃえーんど ・・・ギター?響鬼は音楽で戦う話なのか。だからひびきなのか。 だけど、本当に何しにきたのかれ というわけで来週はディエンドですね。ふふふ、楽しみ。 鎌田んも死んじゃったし、世界を超えての引継ぎは無しかぁ…セオリーが破壊されていくぜ。 世界も折り返しか・・・次はアギトだと思ってたんだがなぁ。 しかし、ミラーワールドの使い方がいいね。本編ではありえなかった舞台装置での応用か。しかし、入るたびにあのバイクに乗っているのだろうか?そしてとんぼ返り。 どうでもいいけど、社長の応援に来た鎌田、どう考えてもユウスケ殺ってきましたってノリだったのだが・・・普通にぴんぴんしてたな。
今週の殿デレ戦隊オオヅツヒトリデウツンジャー 書道フォンつこたああああああ。ちゃんと携帯の機能あったんだな。 悪口すげえええええ。なんかコミカルで笑える。 先週のゴムといい、理屈なく特性でOKなところが素敵。 ちょ、CMカジキぃぃぃぃっぃぃ。せめて、せめて来週過ぎてから・・・雑誌バレはともかくCMバレはやめてほしいなぁ。 |
|
2009年3月21日 (土) |
321・・・サニー美ー夏が来るよ夏が来るよ美ー |
今日は土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日土曜日だからシンケンジャーはないのだよシンケンジャーはないのだよシンケンジャーはないのだよもちろんディケイドもないのだよディケイドもないのだよディケイドもないのだよディケイドもないのだよラジオを用意って今日はラジオもありませんってば。 明日も休みって最高ですよね。
今日は病院へ。2月の頭にインフルエンザにかかって以来、ずっと咳が止まらなかったのでいってまいりました。しかし、レントゲンとっても特に異常なし。やはり、花粉症なのかしらん?
それにしても今日はあったかいな。この温度を少しでも昨日に分け与えれたら・・・。まぁいってもせんなきことー
昨日は外に出たので今日は引篭もりスパロボK
シナリオの基盤はゴーダンナーとガイキングみたいだな。 シナリオ展開は意表をついてってよかったが・・・この世界観はゼーガペインのために取っておいてほしかった!無念。
キンゲ登場!と思ったらいきなりブリュンヒルデから。頭十話くらいすっとばしたなぁ・・・というかキンゲ強すぎ。何あの反応速度・・・ ボスクラス以外はかすりもしないぜ!しかもフォトンマットバリアがあるから硬い・・・なんというチート。とりあえずヤッサバ隊長がエクソダスしないっぽいのでアデットとの絡みが楽しみだ!ガウリ?しらね。
ガイキング。 さすがに武装が減らされてます・・・ 頭の角に刺して電流を流すボルトパライザー 胴体の口で敵を噛み砕くキラーバイト カウンタークロスに柄をつけたカウンタースピア この辺はなかったことに。まぁ、他のメカが変わりにやってくれるみたいだけど。 そして肝心の合体。スカイガイキング、バスターガイキング、カニキングは無し・・・ まぁ、合体技で一時的に合体はするけど。バスターはいいけど、スカイガイキングはなってほしかったなぁ・・・ 当然、スカイバスターカニキングもないだろうなぁ・・・ あげく、合体技を覚えた次の話でFOしたし。FOって合体技並の威力あるし・・・合体技いらんなぁ・・・。 それにしてもフェイスオープンかっこいい!まじかっこいい!惚れる!最高!たまらん! もう、がキングが主力中の主力でございます。
ガン×ソード 「俺は童貞だ」 吹いた。 でも、その後経緯を聞いて吹いたことを謝りたくなった・・・ なんかガンソ面白そうだなぁ。今回のスパロボでは一番原作見てみたい作品かも。 しかし、ソードはあのメカのこととして・・・ガンは?
種?とりあえずまだ出てきてない。
ゴーダンナー 豪 旦那だったのか・・・なんだこのセンス。というか何よ高校生の嫁さんって。エロい妄想がほとばしるわ。
サイキック斬! なんかこいつらだけ絵柄古すぎて浮いてるなぁ・・・
ゾイド 避けないHP低い攻撃力低い・・・
鋼鉄ジーグ 超避ける。死んでも顔だけ浮いたりしない。
オリジナル ・・・なんか、メカにも乗ってる奴もぴんとこないなぁ・・・ だが、なんだ、これは。ダブルヒロイン制という奴か?分岐でヒロインが分かれる・・・これはなんというマクロス。君は誰とキスをする~ とりあえず、どっちを選ぶとか関係なく、ガイキングルートを選ぶんだけどね。 |
|
2009年3月20日 (金) |
ストふぇす美ー |
というわけで本日はストリートフェスタへ まぁ、主目的は東京へ旅立つきさらPにPSPを提供することにあったわけですが
まぁ、既に使い古されたネタでありましょうが
きさらP大好き、千早の胸とかけまして
二式のPSPとときます
そのこころは
どちらもイタ仕様

で、ストフェスの方ですが、すさまじくカオス。いやぁ、恐ろしいものの一端を見ましたね。そこらじゅうに咲き誇る、痛車、痛チャリ、コスプレ。 何枚か写真撮ったけど、顔乗せるのはあれなんで顔を特定できないこの一枚だけさらしておきます。

いやはや、すさまじかった。東方とミクが多かったかなぁ?ネタとしてはテトリス棒のコスプレとか反則だったな。他は犬にチョッパーのコスプレさせてたのは犬が可哀想だったり… そして、リアル幼女のコスプレにものすごい数の人がたかってたのはもう、末期。いや、まじめに可愛かったのでシカタナイノデスヨ?
ちなみに3次元メイド談義にはまったくついていけず。三次に興味は・・・ いやぁ、日本というのは恐ろしい国ですなぁ・・・
そして祭りの後
 うち捨てられたダンボーが哀愁を誘う・・・ |
|
2009年3月19日 (木) |
スパロボkゲット美ー |
超電磁砲がアニメ化ですか!?ほう・・・なんだかんだで禁書は半分くらいしか見てない。
 スーパーロボット大戦K
よっしゃげっとーーーーーー。 すべてはガイキングのために!ガイ!ガイ!ガイ!大空魔竜ガイキング! お気に入りはガイキングで決定~~~~~
パンチャーグラインド!通称「戻ってこないロケットパンチ」 撃ったら仲間に回収してもらわなければずっと片手という素敵技。 後半になってからフックを飛ばして回収するという荒業をつかっていたがいかに・・・? おお、打った後にゼクターフックで回収!したと思ったらもう一発ぶっぱなしたあああああああ 回収したのに吹っ飛ばしてどうする・・・どうやって回収しているんだあああああああああ。だが、かっこいいぜ。
サスページが扱い悪くて最高。性格糞だけど、叩き上げでのし上がって来た苦労人という設定があるからなぁ・・・
う~ん。とりあえず主人公がこれといって楽しいキャラじゃないので改造・スキル振りはガイキング一択でいくぜ!
 MASTER BOXⅤ
・・・とりあえず今日はスパロボに忙しいので明日聞く。ふふふ、ふふふふふふ

 黄昏色の詠使い(9) 鋼殻のレギオス(12) SH@PPLE(5) 幻想譚グリモアリス(3)
SH@PPLEは・・・前回のやばすぎるヒキがなかったことになってるから何で?と思ったらどうやら短編集。過去話のようだね。 鳥子さんの出番のなさの割の存在感はさすが。 ・・・ちょーまばやしさんがぜんぜんかつやくしませんでした |
|
2009年3月18日 (水) |
ティアクライス終了美ー |
NANOHA PV テンションあがってきたあああああああああああああ しかしまぁ、ファンタジーというかSFよな・・・
混合番町、これからでてくる番町はみんな方言バリバリなんですね?楽しみすぎる。名古屋うぃろーみたな。
最近、連続して劇場版の情報が入ってくるなー 結局なのははいつから・・・ マクロスFは・・・ 超電王は、情報見るんじゃなかったああああああネタばれええええ
幻想水滸伝DS ティアクライス 終了 ふっ、間に合ったぜ・・・
総プレイ時間40時間とちょっと 二週する気はなかったので期間限定キャラとキャラ集め〆日を攻略法見てプレイ。最終的に100星くらいまではいけたけど・・・残りはさすがに攻略サイトに頼らざるを得なかった。DSだからか割と簡単に集まるようにはなってるんだけどね・・・
とりあえず、今までの幻想水滸伝とはあれが違うこれが違う。 ・MP方式 ・紋章がない ・仲間は最大4人 ・軍師はいない ・戦争イベントなし だったのでちょっとしたデカルチャー。まぁ、別にあのシステムが死ぬほど好きってわけでもないのでよいのですがね。 PSの各作品との接点はゼロ。
まぁ、ともかくシナリオがよかった・・・百万世界って呼ばれてる並列世界をテーマにした物語なんだけどその設定をうまーく使ってる。シナリオが進むにつれ驚きまくりだった。
キャラ。主人公が単純熱血馬鹿。もう、超大好きだぜ!なんせ口癖が「そんなこと、やってみなきゃわからねぇ!」だしね。見ててスカっとすること間違いなし。 脇。なんせ種族がめっちゃおおい。狼男、人魚、エルフ、巨人、雪女、ツンデレ(男)。種族が多いからキャラが特徴的だから覚えやすいのよ。 それにいいキャラが多かったしなぁ。 一番のお気に入りのキャラはサルサビル解放義勇軍のおっちゃんだな。彼の仲間になるイベントはすばらしかった。 ちなみに戦闘ユーザーは94人。めっちゃおおいいいいいいいい。サポートメンバーが12人・・・全員にボイス振られてます。てか、仲間になる108人以外にも戦闘で使える奴がいたり・・・すごい、仲間に全力です。 そういえば力ちゃんと能登が喋りまくるムービーは素敵だったな。TOHよりは音質は高いですよ?
オーソドックスなRPG的に手堅い感じがして凄くよかった。
まぁ、欠点はシステム周りか。装備とか星の印とかつけるのがめんどくさかったりエンカウント率が高すぎてうざかったりするのが引っかかったかな。 |
|
2009年3月17日 (火) |
に ひ ひ 美ー |
ん、特に書くことなし
というわけで伊織んクリアしました。 ユニット名:イーオリ IU勝ち抜いた暁には!東西南北中央不敗、ドスイーオリになってくれるわあああ。 クリア週は59。最後までやる気だったが、メールブーストが付いたから、もういーやーってなっちまった。
なんというかやってみた感想としては、こう、想像してた以上にまともというか真人間というか。いうほど世間知らずでもないし、わがままといっても通らないわがままは承知の上で言ってる気がするしなぁ。想像以上にいい子。メンタル的な成長というかなんというかもよかった。 「他の誰のものでもない私だけの・・・」 「今となってはしかってくれるのはあんただけだものね」
それにしても、明確に961にダメージを与えたという意味で、一番すっきりする展開だった。いおりんの口の悪さが移ったわ。この負け犬が。 だが、最後の最後に貴音にすべて持ってかれた気がするね。なんという月打。 やはり、フラグは貴音とで。あーーーー貴音ぷろでゅーすしてえええええええ
というか伊織ってファンレター見てると 全然本性隠しきれてないよねだが、それがいい。
最後にベストショット

 つか、事務所で写真を交換とか共有とかするべきだよーーーーーーー せめて、せめて、名刺に貼ることができたらあああああああ
次はちひゃーです。というかとりあえずトロフィー目当てにムーン終わらす。その前にスパロボだがな! |
|
2009年3月16日 (月) |
祝辞美ー |
きさらPおめでとう! なにがめでたいのかは知る人ぞ知る。・・・長かったな。
つーかー 月始は死にそうなくらいテンションダダ下がりだったけどー 最近妙にめでてーよなー。一週間でフタリ誕生日だし。・・・ん?そういえばもうヒトリくらい今月いたような。 きさらPもめでたいし なのは第4期だし スパロボKは前倒しで今月だし
マイナス要因といえば、今日、鏡を見たら10円禿が露骨に見えて泣きそうだったことくらいだぜ。
トロステ・・・たまったの見てたら・・・今日のトロステは「男梅」キャンデーか。あれ、ちょっと前に食わされたけど梅の再現度超高かった。周りの奴らは吐き捨てたよな。おれは警戒して食べたから平気だったが。そういえば、
 なぜか我が家においてあったり。親曰く、テレビで宣伝してた、だそうだ。ちゃんと全部食べるのかねぇ?「無理」つって押し付けられるおれの姿が目に浮かぶようだ。ばーろー。
今週のネウロー 急に掲載順位が上がってびびった。まぁ、最後のなんとやらやね。 ネウロがガチで命がけ。「我輩はこの胃袋を守るためならなんでもする」といってたのに、それよりも優先することができたのだなぁ・・・20巻にして初の肉体的命懸。これでSIXも終わりかだな。魔帝七つ兵器も5つで終了かな。 五本指までの時点では「魔王」ネウロを知恵と工夫で人間が挑んでた形だったのにSIXと戦う時は完全にネウロが「人間」サイドだな。
SIXも所詮人間の延長上。魔人には及ばない・・・ ネウロって壁に垂直に立てるのよね。特に理由もなく、魔人だから。化け物だから。XIは足に足を生やすことで「あんたと同じ視線に立つことだってできる」っていってて、まぁ、壁に垂直に立つことが人外としてのひとつのバロメータみたいなものだったんだよな。 で、葛西がSIXに一撃入れようとしたとき、あっさりよけたあげく、木に垂直に立ってたときには、凄い、こいつはネウロに匹敵する何か?とも期待したんだが・・・ 結局、足に突起を生やして刺してただけだったんだよな。いや、それ自体は凄いことなんだろうけど、なんというか拍子抜けしたというか種が割れたというか。その時点でSIXはネウロに数段劣る、と思ったころが懐かしい。 |
|
2009年3月15日 (日) |
さいごの美ー |
寒い寒いっと。春はまだかねー。白熊ベルスターズの情報はまだかねー。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6427276 アーあーあーあーあーあーあーあーあー
ガンダム00、先週のリボンズ死亡見て予告にでてきてたのを見て、誰一人として予告のリボンズを回想シーンとか思わずどうせ生きているんだろうなぁ。って反応だったよな。そして今週のコーラ死亡もどうせ生きているんだろうなぁ。
今週の 普通の人には興味ありません戦隊ヘタレ・ホームシック・駄目男はわたしの前にキナサインジャー 殿かっこいー。しかし、文力とやらは頑張れば強くなるものなの? 正統派熱血話。大将の揺るがぬ意思の影には色々あるんです。いいはなしだー。 そしてカブト折り紙。おー、シンケンマルのあの微妙な肩にパーツが付くことで凄い安定感です。めっちゃかっこよくなったと歓心。だが、それにしても必殺技が銃器というのは侍的にどうなんだ。 一回りしたから来週は再び木か。
今週のディケイト ・・・ディケイトから原作を想像するのは不可能だよな、落ち着け俺。鎌田って偉そうな割に・・・TOPじゃないのかよ。ハートのカテゴリーキングって聞くと強そうだけど、ライダーシステムももらえない2番手って聞くと超弱そう。 ん、この世界から旧世界ライダー(ディケイド)VS新世界のライダーは無しか。 うわさの橘さんってのはいなかった・・・? しかしまぁ、あのトランプばさーってするのはちょっとかっこいいかなーとかおもっちゃったり。 ふむ?主人公が券を使うからブレイドってことは・・・他のライダーってカメンライダーガンとかカメンライダーロッドとかカメンライダーアーチェリーとかそんなのなの? |
|
2009年3月14日 (土) |
白い美ー |
今日はこだまの誕生日っと。まぁ、奴はもうこの日記は見ていないだろうがな。
この間、ふぃぎあをプレゼントしたんだが・・・ その品がなぜかそいつの兄貴の部屋に・・・なぜに。
それどころか春香さんと戦ってましたよ!

つか、リボルテック春香さんかっけーーーー

まさかカメンライドで変身できるなんて・・・ KAMEN RIDE HARUKA!

ファイナルカメンライドまでしっかり再現。すげーーーーさすが閣下。 HAHAHAHAHARUKA!

ちなみにディケイドライバーはガンバライド対応っていってたけど、ガンバライドのカード特有のものはないみたい。 メインの10人以外は通常はアタックライドでレアがファイナルアタックライドっていうだけみたい。 連動っていうくらいなんだからもっと用意しろよ・・・せめて本編で使った「カメンライド・・・キバ・・・ドッカ!」みたいなのくらいは・・・ |
|
2009年3月13日 (金) |
未来をこの手に美ー |
うむ、今日は眠くねええええええええええ
てか、来週にはスパロボKなんだな・・・あっという間というか実感がわかないというか。でも、楽しみだなーわはわは。大丈夫、卸せばまだ、お金はある。
アイマスのライブチケは明日から買えるんだっけ? なんかきさらPがおっとこまえな発言してるけど・・・是非見習いたいものだ。金あるんかいな。 わたしはとりあえず、YASPと二式とフタリなんでででで東京・大阪でそれぞれアタックしてみる予定になった。まぁ、人脈がないので運を天にか。
―――亜美の世界――――――――――――――――――――――――
高木「音無小鳥君・・・だったかな?電話であなたの知っているアイドルについて教えてほしいとのことだ・・・・・ウッ」
(略)
??「君の裁判はアイドル裁判で行われる」 小鳥「わかりません」 ??「アイドルがそれぞれの意見をアピールという公判でぶつけあう(略 そしてTOPになったものの意見が反映される。アイドル裁判制度はもっとも合理的かつ公平で公正だ」
(中略)
悪徳「双海真美が真犯人?なるほど、ありそうな話だ」 二式「あんたも承知だな。この裁判は中止だ」 やよ「だ、駄目です!真美が真犯人だなんて信じられません!」 亜美「やよいっちは真美のことな~んもしらないじゃん!」 やよ「真美は『真美が全部こわしちった・・・』っていってました! その時の顔がわたしの知ってる人に似てるんです!」
(中略)
二式「俺は人を信じることができない・・・人の痛みを感じることも だからやよいが信じることを俺も信じるだけだ!」
(中略)
亜美「社長、真美に話があるんだよね!?」 高木「君がなぜそれを・・・まぁ、いい。真美君、そろそろ戻ってきてはどうかね?」 真美「え?」 高木「事務所を出てみてはどうかねと進言したのは実はわたしだったのだよ」 真美「うん・・・真美は、亜美の才能にしっとしてたの・・・」 亜美「なんで」 真美「どんどん凄くなってく亜美が眩しくて・・・増えたファンも全部亜美だけみてるきがして・・・そんなとき、社長が外に出てはどうかって 外に出てわかった。勝ち負けなんかじゃない・・・フタリでヒトツだったって」 亜美「そうだよ、亜美だけじゃ駄目なんだよ!」
――――――――――――――――――――――――――― 長くなってしまった。というかそろそろ、無理が。 そして亜美真美の口調は俺には再現できん。 |
|
2009年3月12日 (木) |
アイマスで、ぱーーーっとね?美ー |
ひゃっほう!昨日のあれでわかるように、テンションさいこーーーーーーーーー 今の俺は勝利を越える絶対正義だぜ!
あーーーはーーーーはーーーーーー
スタスタ+なのはで無駄に元気になってしまったので
  箱○ゴールドメンバーシップ一年分 アイドルマスターツインズ
買っちゃいました! 実は二式、アイマスもってなかった のでこれがいい機会かなーって。L4Uは持ってるんだから単品の買えばいいのにね。にひひっ。
半端に金持ってると暴走しガチでこまる。 まぁ、普段から理性高いというか貧乏性の気がある俺には暴走するくらいが丁度いいのだがね。すっきり。
・・・そして
 あれ?4枚目光臨、満を持して。 これを、「もう?」ととるか「まだ?」ととるか。DLCだけで既に2万ですね。
あん?一ヵ月後には新しいアイマスゲイツポイントが出るんだからそれ買えばいいのにだと? やよいのオフスケッチは今月なんだよ! やれやれ、これからが本当の地獄だというのに
最近のアイマスSP状況はというと~
数日前 次誰するといいと思う~やっぱり貴音と逢いたいかなーって ん、亜美真美。ふむ、そうするかー まぁ、箱○でメインでやったけどねぇ え、何?それなら伊織ん?なるほど、そうするかー いや、俺って釘キャラがちょっと苦手だったのよねー なんでって?ん~釘っていったらルイズとシャナが大評判だったじゃん。 ぶっちゃげその二人が(小説で読んでて)凄く苦手なキャラだったのよ。 だから、実際にアニメで声聞いてもちょっとなーって感じだったのよねー 今?今はぜんぜん。 なんでって…去年ライブで生釘聞いたら「ちょ、この人マジすげええええええ」「きゅん♪きゅん♪きゅん♪きゅん♪」ってなりました。 その後、P4でりせちいいいいいいいいいいいいい ふぅ。少し頭冷やそうか。 ともかく、伊織んは箱○時、やよいメインのサブにおいてたので 「や、や、やよおおおおおおお」って初やよいでテンションクライマックスってたり したので営業全然やってんかったりするので新鮮新鮮。 あ、そういう意味では春香さんも営業あんまり見てないなぁ
EL変態!で「スペイン語で罵るなよ…」って即答できるPすげえええええ だがコミュわかりにきぃ・・・ 「グラビアよね?」 「はい、そうです・・・」 「違うって」
「グラビアよね?」 「はい、そうです・・・」 「違うって」
「グラビアよね?」 「はい、そうです・・・」 「違うって」
・・・真剣な話、どうしろと
貴音様。 …なんだ、このライバルオーラは! はっ!そういえば響は「やよいーーー」とかいってるしあずささんは「美希ちゃん大丈夫かしら…」 だったから、こう、敵愾心皆無だったな! これが、真っ当なライバル関係というもの!うふふふふ、楽しい。楽しいぜ! というか開始即で貴音様とフラグがたったようにしか見えないんですが如何? ふむ、雪歩はわかんないけど亜美真美は家族ーって感じだし、伊織んもまだわからんけどらぶーって感じじゃなさそうだから…これは! してたのでぜんぜん眼中に入らなかった。 営業も全然やってなかったからこれは大チャンス! というわけではじめてます。
…営業やってないという意味では1週目の春香さんもだな。
というわけでとりあえずはこんなもん。
   やよいにはかなわんが、伊織んもなかなか・・・ 魅力びーーーーーーーむ
そういえば、きさらPってライブどうするの? |
|
2009年3月11日 (水) |
魔法少女リリカルなのはVIVID我超絶大歓喜也美! |
 |
|
2009年3月10日 (火) |
畜生、祝ってやる祝ってやる…祝祝祝祝祝祝 美ー |
ふぁ…超ねむいんですけど。 今日の起床時間は4時25分でございますよ?ふふふ…あぁなんてーかこの5分代というきっちり加減がくそむかつくわ。
やっときた!アイマスカタログ2号配信! ようやくか…長かった! いちばん楽しみだったスタ→トスタ→がやっときける! のんびりしている暇はねぇ!帰宅して即効本気もーーーーーど! とりあえず事務所モードだな。 なんというか超・興奮するね!やよいーーー久しぶりーーげんきかーーーー りくつじゃないなこの感動・・・・・・ にしても、I wantは最後かぁ…あと30日後かぁ・・・
歌中に「うっう~~」きたあああああああああ 全キャラ合いの手が違うのか。あずささんが斜め上で吹いた。 伊織がにひひで真がいぇい…他のキャラが見当も付かなさ過ぎる。超気になるわ!
さて、今日こそは起きずに朝までぐっすりと行きたいところですが。寝る時間を早めるよりもおそめてどうにもこうにも起きてられないような状態にする方がかしこいのかなぁ?でも、それでおきられないと悲劇。うぅ、たまには快適な朝を迎えたいよ。 |
|
2009年3月9日 (月) |
がががががががが美ー |
…ほんと、弱っ
というわけで今日もなーぜーか4時起き。6時20分起き。 寝れそうで寝れない超ーつらい。あー超ねみー
眠すぎて財布を家に忘れた。洒落にならん。もう駄目だこりゃ。
今週のネウロは…やられた…この展開は…半泣きだ。 複線はってたから十分考えられたんだけど… 最後の変身の理由とかもどこまで本気かわかんないけど、凄くXっぽくて。 しかしまぁ、この作品は20巻かけてネウロが人類にデレる話だったんだな。 ぶっちゃげ、来週いきなり「あれから○ヶ月~」とか言い出して終わっても驚かないよ。 キリがいいところであと4週かなー華々しく終わってほしいわ。
禁書読了。前編だったぜー畜生。 とりあえず、最初に今回かかわらない皆々様を紹介するあたり心得てるなぁ。 神裂さんの通称が堕天使エロメイドだったり、五和がもんもんしてたり びりびりが自販機にキックしてたり、吹寄が上条に頭突きしてたり、姫髪がアイデンテティに悩んだり。うむ、実によい。 飛行機での一件は上条勢力の恐ろしさを物語ってるなぁ…個人の意思でしか動かない強力。
あーあーあーあー ブレイク・限定 ゴーオン・二式! が11日に再販されるってマジなん?その日は本社でのミーティング(沙汰)があるから日本橋寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだが寄れないのだがががががががががががががががががががががががががががががががが まあ、人生あきらめがががががががががががが
もうなんていうか「滅びの風をその身に受けるがいい!」って感じ。 |
|
2009年3月8日 (日) |
足りない…芯が足りない美ー |
休みが終わってしまう。何もないかもしれんが、水曜日に何かある可能性が否定できない。あぁ、怖い、あぁ、恐ろしい。また精神不安定になってきた。 アイマスはカタログ2がきたら本気出す。
いっつも、録画した00を見る前にアイマスのラジオから放置して00のラジオを聴いてしまうわけです。 で、見所というか粗筋とか語られちゃうわけですよ。でもまぁ、展開にサプライズを期待してないからいいかなーと で、いきなり「グラハム、滝にうたれる修行で開眼」とか言われたらさすがに吹くわけですよ。すっげぇ木になる。いや、別にだから何というわけでもないのですがね。
今週の火水天土戦隊木イラナインジャー なんというラブ米・・・? 天の人の駄目さっぷりに感激。 というか先週あれだけ反目してた殿と木がすばらしい息の合い方をしている気がするのは気のせいか あのマフラー…一晩で作ったの?はや!とおもったら…よくみたら、ホッカイロをつないでるだけか。 あの部分変形とかロケットパンチとかのギミックはいいなー 惚れるー …出すには早いきがするが 来週は殿…って、もう新メカ出すのかよ。はえー。ゴーオんジャーバリの展開の速さか。 つまり5体合体がノーマルフォームでカブトやらをつけることでフォームチェンジなんですね。炎神武装的な感じかな。 それにしても涙の質とか…やはり、先代が戦ってたのはこいつらじゃないってことか?このボスっぽいのも割かし最近生まれて川から流されてきたのかしら?う~ん。
ディケイト ここでチート技、タイムベントですか。つか、裁判員でオーディンに選ばれたら世界を改ざんし放題かよ。究極に間違ってるだろ。 っていうか派手にソファーとか窓とか壊してたけど…刺し傷じゃなかったのか。 だが、龍騎のファイナルアタックライドがファナルベント準拠なのは素晴らしい。 それに引き換え鮫のファイナルベントは…本人なにもしてねぇ!あのあと虎のんみたいにトドメがあったんだろうか? ふむ、龍騎の世界からは地鶏アンデットのおっさんが引き継がれるのな。 来週は…ブレイド!オンドゥル語しかしりまっせーん。 |
|
2009年3月7日 (土) |
たいとるってなんも考え付かないよね美ー |
というわけで今日も絶頂引篭もり。何も問題はない。 決してDLCを求めて京都中の書店を巡りめくったりはしてない。 家から出てないのだから電車ものってないし自転車で一山超えたりしない。 そもそも、近所に限定版を置いてそうな店は存在しない。
というわけで今月のほん2

 魔王さんちの勇者さま 颯爽!デザートナイツ 原点回帰ウォーカーズ あそびにいくよ11 えむえむっ(7) 葉桜がきた夏(3) ほうかご百物語(4) 六畳間の侵略者!? いちばんうしろの大魔王(5) ライトのベルの楽しい書き方(3) 極道☆キラリ(1)(2) 円卓生徒会(10) ぷいぷい(10) ゼロの使い魔(16) 突撃皇女 ナインの契約書(2) 供覧家族日記番外4
えむえむっ(漫画版) きゅーきゅキュート(漫画版)
18冊…ほう、意外と読みおるな。
漫画…あえて漫画で読む必然性について今度語り合う必要性がありそうだ。いや、あり…。むしろ絵にするとよりいっそうなんたらかんたら しかしまぁ、勇気あるなぁ…次以降も買うのだろうか…
魔王さんちの勇者様 やる気のない勇者様が魔王さまの娘となかよくするハートフルコメディ。 そのうち買おうと思ってたのでこれは幸い。 いやぁ、実に暖かい話であった。魔王城1限目のノリだね。 最後は世界観の特殊設定だけれでも読者視点からすれば「あー」ってなるよい無理やり。 とても好きな話でありました。惜しむらくはカラーページの家族総出のピクニックが作中になかったことか…それだけが悲しい。
いちばんうしろの大魔王 …なんか凄い話になったなぁ。で、決着が付いたと思ったら…続くの?蛇足じゃね?確かにケーナの髪飾りの件は第1巻からの重大な複線だが…おわっときゃよかったんじゃないかと思わなくもない。
ほうかご百物語 この学校も実は変態ばっかりか。 とりあえず一般人設定の主人公だが、もはやイタチさんLOVEは特技で特異な人間でいいと思う。ほんと、この作者はよくもまぁ、ここまで賛美できるなぁ…4巻に及ぶのに未だ慣れないというか飽きが来ないというか。
六畳間の侵略者 地底人・幽霊・異星人・魔法少女が突然押しかけてくるドタバタコメディ… なんという地雷臭。だが、しかし、それに反して意外と面白かったというかなんというか。ちなみにまだ、ラブはない。 どうにもエロゲちっくかなーとおもったら筆者建速ですか。全然わからんかったぜ。 それにしてもオビすら、誤解のまま、あげくに最後の全員集合カットで顔面ぶつぎりになっている超不遇魔法少女になみだ。エロゲ化したら真っ先に越してあげたい逸品だ。 でも、あとがきにはなんもかいてないから…続かないの?これで終わりだともったいないかなー。
あー、最近アイマスやってねぇなぁ。 |
|
2009年3月6日 (金) |
癒しかし美ー |
ぴくしー「ブレイク~ブレイク~あなたの街の~♪」 二式「もう、限定版もDLCもないんだよ…どうせ俺なんて…」
…漫画、だと? まぁ、あくまで私はなのは信者じゃなくて都築信者なので、都築さんが話を書いているかが問題です。
で、今週のふぁみ通にはすぱろぼけーのじょうほうもあるわけで デスファイアー!!! ぶっちゃげ2~3回しか使われてない技だけど、だからこその忘れたころのVSライキングの時にでた時には興奮してなんか出たのはいい思い出。 ガイキングって基本的にテンションで炎の力があがるスーパー系だけど ロケットパンチを打ったら帰ってこなくて仲間に拾ってもらわなかったら駄目だったり、一定動作でエネルギー切れたり、フェイスオープンは一定時間内に解除しないと死ぬ設定だったり制約が随分厳しいのだ。 うむ、楽しみ。
さて、土日か…相変わらずすることがない。
  とある魔術の禁書目録(17) 輪環の魔道師(5) C3(6)
ん?これC3…ふん、だまそうったってそうはいかない。これは偽者だ だってオビでパンツが隠れてないモン カラーページパンツが一枚も描かれてない。 やれやれ…こんな程度の知れた偽者で俺をだまそうなど10年早い。 だがしかし、なんという鷲掴み…!くっ、さすがの俺も冷静ではいられないぜ…! はい、まだ中身は読んでません。
輪環。フィノのヤンデレ分が足りません。歴戦の兵がいる空間を視線だけで温度を下げたのは最高でしたが、後は何もしてない…。むぅ、次巻に期待。 かわりにセロ君が大虐殺だぜ!
禁書 聖・ジョージ?幻想殺しの出力を上回ったドラゴンブレスのあれ? というか表紙に神裂さんなわけですが、前の巻でも大活躍だったというのにまだまだ出番があるのか。さすが。 |
|
2009年3月5日 (木) |
さんご♪さんご♪さんご♪美ー |
HEY!上新、平常心…閉場審
今朝はなぜか6時に目が覚めました。後3分は寝れたのに、なぜか条件反射で朝の支度をし…いつもおきる時間に仕度が終わった。なんだこの微妙な感じは。つか、超ねみぃ。
というわけで落ち着きました二式。はい、来週が楽しみですね?
っていうか再来週にはすぱろボケーっすよね?
うぃ。とってもキング栗無損です。
そういえば、ディケイドってディケイド界の人達以外は、名前がカタカナなんですね。ユウスケとかシンジとかレンとか。漢字じゃないんですね。 それはつまり 総てを司らない ということか。ふむぅ。悩ましい。
とかく、疲労コンパイルなのでおやすみなさい。 |
|
2009年惨月4日 (水) |
かんちんびー |
おお
そうぜつなる
勘違いを
していた
転勤じゃなかった
・・・
長期出張だった
いや、別に事態が好転したわけじゃないのだが。
そして、帰りに買いにいったら
ブレイク限定版、ひとつもなかった
予約が、必要だったと、いうのか |
|
2009年惨月惨日 (火) |
アンダカウィザード会長の薔薇レンタル美ー |
ふぅ、昨日は取り乱しまして候。皆様には多大な御迷惑をおかけしました。
そして私のメンタルの弱さはもはや芸術。ここ一週間、胃のものがなかなか消化されなかったこと、そして今朝、なぜか朝4時に目が覚めてその後も30分後とに目が覚める。そこそこ、きてます。でも、朝は別に眠くない不思議。 線が切れたらぷつっといくのかなー
まぁ、タイミング的には最良なのわぁわかる。これで一年早かったり引っ越してすぐ候だったりすると死んでたし。でも、いやなもんは嫌じゃぁ。 とりあえず、16人ほど3月で契約が切れる人間がいるんだが、いくら仕事がないとはいえ、全員が全員、転勤というわけではないだろう、2~3人くらいは残すと信じる。その枠に賭ける。
というわけでひな祭り祭り。ささささささささ
というわけで気晴らしに本でも買う。 しかし、倦んだ気分で面白かったらテンションあがるけど、もったいないよな。なんてーか、約束ブースト付いたけどファン増加1万人しか受けれないみたいな? まぁ、いいか

  レンタルマギカ(15) スクランブルウィザード(3) アンダカの怪造学(Ⅹ) 会長の切り札(ジョーカー)(2) 薔薇のマリアver5
レンタルマギカ 舞台は京都!「~じゃろ」言葉というか古臭い言葉の幼女再び!舞台はオールマイティのチートキャラ猫屋敷さんの故郷。急展開です。次回に続きます。
アンダカのかいぞうがく 完結!無駄に風呂敷広げまくってきっちり回収して、よくもまぁ、ここまできたものだ。大円団。その言葉を信じて…明日読もう。
スクランブルウィザード まさか帯で女キャラを隠すなんて!あんまりにも大胆な使い方に俺感動した!
薔薇のマリア ver1~4買ってないんだけどねー。そんなん関係ないくらい読みたかった!まぁ、実際コロナ編は2~4は関係なさそうなんだがね。 べ、別に下半身ガチでなにも装備してない主人公の童貞をひたすら狙うおねえさんが目当てじゃないんだからね! どうしょうもなく腐って終わって壊れてる、そんな中での真っ当な… 1巻で欝展開はやりきってるのである意味安心。しかし、長期にわたって書かれていたのか、挿絵のレベルが違いすぎるな。
 CLANNAD AFTER(4)今回は小さくて持ち運びやすくて助かったぜ。 表紙に風子は…いない。そして男はこれが初か? 後は脇、幻想世界、汐(家族集合)、あっきーってところ? 表紙のとおり、芳野さんのあの話が あります。
 マスタースペシャル02 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルコレクション
うーん 俺の好みとしてはMSではやっぱり乙女よ大志を抱けがひとつ飛びぬけてるかなぁ。
しかしResolutionを聞くと「なつかしいいいいいいい」と叫びたくなる。
なのはStsは黙して語らず。し ん く の は な !
ってかさ、正直
まじめな話
東京に行くことになったらどうしよう?
全巻購入特典が手に入らないよぉ! マスタースペシャルもCLANNAD AFTERも道半ばだよ… 両方7月までかかるよ… なんで店舗別なんだよ…しくしく
追伸.CDをIpodに入れようとしたらIPODが落ちた。復元しなければ使えません(中身は全部消えます)だとよ。市ね。しまった、最同期するんじゃなかった。30分は終わらんな…今日も眠れない・・・ |
|
2009年惨月2日 (月) |
てーんきんびー |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、そうていのはんいない
なんだけど
まぁ
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
まぁ
なんですか
とーきょーというかよこはまというか
そんなかんじっぽい
「この不景気で大阪では仕事が取れなくなりました なのでこれからは東京で取っていこうと思いますので異動してもらうことになります 無理な理由があるかたはメールを送信してください 以上 」
うわーかんけつー
これできゅーわりかくてー
しょうさいはらいしゅうのすいようびかくてー
ああああああああああああ
はぁ
とどめ
「今、会社は苦しいので手当てはほとんど出せません」
あああああああああああああああ
ただでさえひくいほーなのになああああ
もうきょーはげーむするきもおきません。。。 |
|
2009年惨月1日 (日) |
惨劇の始まる月美ー |
惨月。明日は小イベント。何を言われるのか今からドキドキっす。
そろそろ、HTMLのエディターを都合せねば… テキスト打ちは正直しんどい。なんで今まで使ってた奴使えなくなったのかなぁ…XP対応のはずなのだが。
 とある科学の超電磁砲(3)
「ぶっちゃげ殺す気なら余裕でした」BYみこと というわけでレベルアッパー編完結!うぅ…サテンさんと初春の友情はいいなぁ… なんかこの作品、女二人いたら百合に見える気がするのにこの二人は真っ当すぎる。 って、さりげなく今回レベル5が美琴抜いても二人でてきてるぜ。
今週のディディディディディディケーーーーイト 「これって原型留めてませんよね!」改変すごいなぁ。いや、面白いからいいけど。つか、レンっちの見た目が全然違う気が。覚えてないだけか? この世界は、つまり毎回裁判ごとに龍騎とかナイトとかは違う人がなるのね? インペラーとシザースは相変わらず噛ませ。泣ける。真犯人っぽい人のライダーって新しい…よな? 刺し傷と不可思議な時間…ん~アクセルベントとか持ってるのかねぇ。でも、こっちの世界ではライダーになれない、はずか。 それにしてもバッシャー…扱いに泣けるでぇ。 そういえば今回、乱入ライバルライダーがでなかったな。セオリーではなかったというのか。ふむ、となると…ブレイドとアギトと電王あたりが今まで出てきてないよな。じゃぁ、次はブレイドかアギトか?
違う世界だから問題ない、それで納得がいくかというか…やはり天道が劣化するとか考えたくないなぁ。いっそ樹花たんとか…いやいっそおばあちゃんが変身するくらいの方が開き直れる!そういう展開に期待。
今週のオデン戦隊オレアマッテルンジャー 最近の戦隊はパンツ必須?ゴーオんは走輔が頑張ってたよね。 というか、4人で変身した時…火と水、天と地(土)…あれ?なんか凄くバランスよくね?って思ってしまった。どうしよう。 やはり殿スペックがよくわからんが来週は水天まとめてか。ふむ。 |
|
|