2007年10月31日 (水) |
特異点ってなんだっけ美ー |
「二式君、帰るのちょっとまって!ちょっと出るけどすぐ帰ってくるから(略)」
~1時間経過~
あ、お帰りです。結局用件は何だったのですか? 「ん、あぁ、別にこれといったことはなかったんよ」
・・・新手の苛め?
月末。明日は休み。ふふふふふっふっふ まぁ、コンタクト買いに行くので一日潰れそうだけどな。あぁ、今月も出費が・・・ほんと、あの日から出費は増える一方だ・・・
ん~ なんで、ハナと良太郎がユウトのこと忘れてないのか疑問だったのだが、あ、特異点だからか。特異点って時の運行の影響を受けないんだったな。 ・・・ん?ユウトは特異点じゃないのか?ハナは時間ごと消えたのに一人だけ助かったのに・・・なんでユウトは消えたんだ?ユウトは特異点じゃないとしても・・・ガおー様がしようとしたのは・・・あれ?あれ?なんかわかんなくなってきたよ。
そういえばガオー様で思い出したけど「Double-Action GAOH-Form」ってあるんだって?劇場版サントラに入ってるとか何とか。うわぁ、超気になるぅ・・・だってダブルなんだぜ?一人ジャン!?何がダブルなんっだああああああ でもこの一極のためにサントラを買うのは無理・・・
今週のガッシュはまさにクライマックス。とうとうお約束、今までの総決算が始まった!でも、なんでかちょっとノレない・・・なんでだろうねぇ。どうもクリア編は特に微妙オーラがたっぷりだ。ただ、真っ先にでてきたのがダニーとはな・・・そのチョイスは素晴らしい。能力的にはテッドとかでてきそうだけど、とりあえずコルル、ヨポポ、パムーン、レイラあたりの再登場熱望!
ケンイチも終わりそうな終わらなさそうな・・・一応やつが闇最強だと思ってたんだが・・・闇もでてきてないのとかボリスとかいるし・・・おわらんかねぇ 今週だったか先週だったかのもし、ケンイチが達人と呼べる域までたどり着いたら・・・な話はいいよなぁ。あの空気・・・ |
|
2007年10月30日 (火) |
アイスラッガガガガガ 美ー |
久々にまっとうな時間に帰ったな。久々だけにだるっ
なんかいろいろ書くことがあった気がするけど忘れてるのはよくあること
ウルトラマンセブンXを第4話だけ見てみた。途中からなので誰がセブンかドキドキよ。それにしても、変身してから・・・BGMなしって・・・寂しいなっ!セブンも最初にデュワッっていったっけ?いったよな?言ったと思う。程度だし・・・ アクションも・・・昔のウルトラマンと比べてがっつり戦わんのなぁ。この話だけかもしれんけど。 まぁ、受け止められたアイスラッガーを蹴りかましてブキこんだのはよかったがな。 あと、主人公たちが属している組織がさっぱりわからんのだが、どうなってんだか。 なんか親父が録画してるようなので気が向いたらちょくちょく見ようかな。 ちなみにそのせいでキミキス2話の録画にミスってそれっきり。
何気に先週からバンブーが妙に面白くなってきた。 先にちょっと相手してやってくれがどっちにいった台詞かと思うと! 町戸の小夏っちゃんはタマちゃんに次ぐ萌えキャラな上に真人間なんだが・・・原作でも戦闘シーンは数駒という悲劇的立ち位置・・・ ちなみに4話にしてすでに原作の1/3ほど消化してるんだが、これ2クールあったよーな。 |
|
2007年10月29日 (月) |
とにカく 一安心美ー |
こうしてひとつの決断が終わった・・・ だが、わかっている これはアタリのない籤だってことくらい・・・ だが、ハズレしかないとわかっていれば ハズレの中でまだましな方を選ぶことができる。これ、祭りの籤の法則なり
マヨネーズ丼、土方スペシャル。あれこそ、よい子は真似しないでね?って表示するべきじゃね?
今週のジャンプー みんなー 僕らの仁王が帰ってきたよー 美しすぎる敗北フラグを携えてー っていうかアレは手塚より強いと?どうにも波動級前後の展開がすっぽり記憶から抜けてるよ… ネウロは・・・YUMEがAREばIIじゃなーい。カラーの使い方まちがってなーい?おお、笹塚キックとイビルストリンガーって綾のときのストーカーコンボじゃん。ということは本命が別に潜んでいるんやろうか。って今回、結局等々力は石塚を見直さなかったな。うむ。 さむらいうさぎ・・・あの初々しさは・・・やばいな。
オーディンスフィア 優柔不断コルネリウスの次は世間知らずメルセデスか・・・うーむ、ちょっちグエンドリンが素晴らしすぎたせいでちょっと見劣りするか。グエンドリンルートで最後、どうなるかが一応わかってるだけになかなか展開が深くて面白い なんつーか超使いにくい・・・リロードが隙だらけ・・・とか思ってたけど! 慣れてフォゾン吸収で弾が補充されると知った時!めっちゃつーえーーーー ノーダメとかかなり余裕。敵アイテム落としまくり。これは・・・最強キャラが生まれる予感! |
|
2007年10月28日 (日) |
本当はこんなことを描くつもりじゃなかったんだーとかいう美ー |
あああああ、っというまに終了 あああああ明日は決断の日・・・どっちにするにしろ後ろめたいというかなんというか・・・あわわわわ
あああああ、この精神状態でなのはを見るのはちょっとな・・・やはりっここはオーディンにぼうっとうするが吉かしら。 幸いにも今週は木曜日が休みだしその時に。まぁ、代わりに土曜日でるわけだが。
今週の電王~クライマックスが近いだけにざっくりと切り込んできたなぁ。とりあえずナイフ裁きの練習したり合成チックな電ライナーの外を走るオーナーに大爆笑。いいわぁ、このおっさん。ここんとこで急に株が上がった感じ。 良太郎が切れたー デンカメンの装備する瞬間がやたらサマになってた。これでこそ主人公!って感じやね。 怒涛の展開で次週に続いたわけだが・・・ あれは・・・まさか、電王デネブフォーム!? とみせかけて、ちらりとカードが見えたからゼロノス新フォームかな?カードを逆に入れると変身か?う~む、最近のユウトはめっちゃかっこいいなぁー
はい、CLANNAD録画失敗~ もう泣けとな。 団子を4つ並べると消えそうだな。連鎖できそうな感じ。 いやはや無念。これはもう、別枠でみろという神の啓示か。 芳野参上!緑川かっっていうか~~~~あなた、昔、棗とかいう名字じゃなかった?ラストの方の風子とはしゃいでる姿を思い浮かべると、まんま恭介じゃんよおおおおおおおおお あのでぶい猫、どっかで見覚えが歩きがするのだがなんだったかなぁ これが、みなが一時停止をするシーンか、納得!でもちらっと朋也を見てるのがポイントたけぇ。 わーい 由紀ねぇ登場!占いとやんきーがくるまでは・・・序章! そして朋也、おまえもユニークな一員ということを忘れるな、と。おまえの春原いじりは神ガカッテルゼ! うお、来週は春原SP!伴奏甲と笑顔が素晴らしい。あ~みてぇ。ニコ動で見れると思うと・・・うがー |
|
2007年10月27日 (土) |
とある不幸の自虐日誌美ー |
というわけで今月も終わりが近づいていますっ 土日くらい落ち着いて日記を書くべきな気がするけど・・・無理っ
神様ゲームがコミカライズっ ・・・とはいうものの、ラノベのコミカライズって俺一冊も持ってないことない?過去歴史において買ったことあったっけなぁ。最近はMF文庫ががんがんコミカライズしてるけど昔は富士見ファンタジアが多かったはず。スレイヤーズとか。そういえば増血鬼かりんってまだ続いてるのか。 今まで買ったことがないとすると、初が「とある科学の超電磁砲」になるのか?いや、あるだろ・・・むぅ、思いつかん・・・ とりあえず とある科学の超電磁砲は買いですよ?
諸般の事情にてなのはStrikerS買ったけど見てない。銀ねぇの変身シーンが追加されたり・・・しない。どうでもいいが、なのはさんいつでもパッケージにでっぱりすぐだぜ!特に次巻とか超やべぇよ?・・・というか 一度くらいはやてを表紙にだしてやってください ・・・なんていうか、そんなにはやてが嫌いか?とつっこみたくなるね。不遇だ・・・ヴィヴィオどころかぎんねぇ以下だ。 あと、公式サイトのWorldは開放される日が来るのか?
マクロス7がとうとう本気を出してきました。もう、りんみんめいなんて目じゃないぜ~ 歌でビームが出て声が出せるようになったぜ!歌でマクロスキャノン級のエネルギー派を防いだぜ!大怪獣グラビルもちっさくなったぜ!光るぜ! あ~笑った笑った。 昔は、バサラの歌はこの歌エネルギー発生装置がなければ意味がなかったのか、と思ったりしたものだが。それでも、歌を聴いてガムリンさんは変わったし、ギギルも確かこのビーム浴びてないけど、あぁなったし。最強女の艦隊、そしてクジラの時も全部自分の歌だけで世界を変えたんだよなぁ。うむ、バサラは最高だね! はぁ、おもしれぇ。そしてとうとう!俺の日記のタイトルの末尾につける原因となったあのガビルが登場するっっっ。これからやつの名言がどんどんでてくるぜ!おおおおお楽しみだああああああ |
|
2007年10月25日 (木) |
ザワザワザワガヤガヤガヤ美ー |
くふっ くふふっ なんて世界は雑音塗れ 素晴らしきかなぁ この世界 くふふふふっ
りんご・・・大きいな。もうちょっとちゃんと噛まなきゃだめだねぇ。確認の仕方に大いに問題が歩きがするけどね くふふふふっ
やはり視界にあれがないと落ち着かないのかもしれんね精神的に

 ギャルゴ!!!-地方都市伝説大全- 魔女の生徒会長 クダンの話をしましょうか ホワイト・オペラ Dクラッカーズ Short2
富士見ファンタジアとかMFとか MFは全部新しいのやね。どっちも続きそうな気配だけど、続いて欲しいねぇ
鋼殻のレギオス、とうとうリーリンが到着!嵐が・・・嵐が訪れる!っていうかこんかいメイシェンいねぇ!畜生、おもしれぇ
ギャルゴ!!! ギャルゴ=ギャルゲーゴッド 主人公=人外にモテる宿命を持つ。 実績=犬、人形、二次元 ・・・ぐはっ、おもしれぇ。続きを求む!いっとくけど、ギャグものじゃぁ、ない
クダンの話をしましょうか。 はかなくて切ない・・・消えていく挿絵と回りまわって最初に戻ったときに・・・少し、泣いた・・・ |
|
2007年10月24日 (水) |
この胸のときめきは~美ー |
警戒したけど・・・何もおきんかったな。 まぁ、油断したころにさっくり殺ろうって腹なんだろうさ。
・・・胸が苦しい こう、胸のど真ん中やや上あたりがこう、ギュっとなる・・・ なんか身もだえしてしまう・・・ ・・・これはまさか・・・恋!?でも誰に!?
肋間神経痛
エーただいま、仕事上で岐路に立たされておりましてすっごい悩んでおります。別に辞めるとかいうほど深刻ではないんだがな。しかし悩みは尽きない。今週中に結論をださねばならんのだが・・・U~ん。基本的に俺は優柔不断だけど、昔に比べたら選択肢「ノリで悪い方を即選択」っていうのが増えてきたはずだけど・・・まだまだだなぁ。
新連載 喧嘩番町 おもしろくね?とりあえず超王道で無難な展開だったけど、惹きつけられたよ?獲物は何だ!あ、あれは・・・組の車ですっ!
ハヤテのごとくは結局みんな同じクラスか。なんか小鉄に対する対応が普通だったような。
んあ~まだ後二日あるんか・・・ |
|
2007年10月23日 (火) |
と、あるタイミング美ー |
機嫌が悪いだぁ?俺はとっくにキレておるわ!
・・・昨日、某打ち合わせのための喫茶で出たコーヒーに羽虫が入ってた
・・・今日、イヤホンが死にました。よりにもよってMASSIVE WONDERS聞いてる最中に
・・・さて、明日は何が起こるかなっと
しかし、イヤホンは深刻。電車でゲームもできやしない。・・・後3日か・・・遠いな。この遠さがまた不幸な感じだぜ
しかし、グドのラスボスがプータの最初のボスというのはどう考えても間違ってるだろ・・・せめて間をおいたらいいのに・・・ つか、主人公'sでカップルできあがっとるのね。プータは最初からラブラブなんで経緯がわからんからちょっとのれん。その辺はベルベットでわかるんかしら。 |
|
2007年10月22日 (月) |
最近ちょっと不機嫌な美ー |
はい、月曜日はしんどいっすね?
今日は来年度案件についてちょーっと話してみたり! 話して分かったことは、ここの案件、超きついことわかってて俺を送ったみたいね?前々から思ってたけどやっぱり捨てられてたのか。通りで、淀屋橋の案件もあって、俺はそれを希望したのに江坂に飛ばされたわけだ。放置プレイもすごいもんな!それでいて淀屋橋に送った方はこっちほどしんどくないっつーのに同期辞めてんだもんな、臍で茶が沸くわ! もっと酷いやつがいるネタは聞き飽きた。片道2時間オーバーとか連続徹夜とかだから何?それを聞いて俺が楽になるとでも? どうやらあの会社は俺に死ねと言ってるようで、畜生 バーカ、バーカ、バーカ、バーカ、バーカ、バーカ、バーカ
まぁ、そんな我が会社の意向は放置して、仕事自体はしばらく楽になる予定のようでひゃっほう!それは夢か幻か
今週のネウロは・・・なんやら微妙だな。石垣は役に立ったら駄目だろ。100回に一回が次回くるんかわからんけど・・・ テニプリ・・・敵、なんて名前でどんな顔だったっけw あぁ、畜生、それでもハンターハンターは面白い。つーかゾルディックの爺かよ!これはたまらん。生きるか死ぬか予想もつかないだけに、気になる気になる。というかあと7週でおわんの?
うし、グド公終わり~ どうみてもフローチャートでラグナロクがあるけど、話自体はちゃんと終わった~ しかもどう見てもハッピーエンド。実に素晴らしい。う~ん、グドの照れた顔はたまらんわぁ。彼女に幸あれ。
次のシナリオは・・・へたれ王子?ベルベットと恋仲ですか。ってか主人公同士のカップル多いな。能登だけはみってるんか。まぁ、妖精だしね。 ん~慣れてるせいかさくさく進む~ しかもコールフォゾンを即効で覚えるからかなり簡単に武器レベルが上がるなぁ。 武器が強くなってるのと、操作に慣れてるのが相まって・・・ 武器レベルとHPレベルの格差がすごいことに! 武器レベル22なのにHPレベル9だよ!よくボスに勝てるなぁ・・・ まぁ、プーカの町につくまでは低レベルで頑張るかねぇ |
|
2007年10月21日 (日) |
はろうぃんっていつ?美ー |
今日、ちょっと箱○の塊魂を見てたんだが・・・まぁ、BGMがアイマスソングでやたらとTALKな部分が多かったのもつっこむきはなくて、スケールのでかさに吹いた。もはやこれはギャラクスィィィィィィ 激しいゲームです。見てて笑える。視点が高くなるとあんまりだけど視点が低いときはやっぱきれいやねぇ。
相変わらず人間関係断絶気味な二式っす。なんか某氏のMIXIにいきなり中学生の同級生からメールがきたとかなんとか。そいつの実家、俺の家から3分なんだが。どうやら立派になられたようで・・・こういうの聞いてるとネットで世界はつながってるなぁって感じがするよね。え?二式のマイミク増えてないって?HAHAHAあたりまえジャン♪
今週の電王~ おお、劇場版初登場、イマジンアームが!っていうかカメキック、スライディングかよっ あれで爆発とかありえねぇ。そうか、ロッド突き刺したときですでにHPは0なのか っていうかあのスプーン裁きなに!?無駄にかっこえええええええ。二刀流・・・誰か極めてくれっ ・・・そういえばライダーパスもってかれて・・・いつの間に元の時間に戻ったんだっけなぁ。う~む。 リュウガンモードになったら良太郎がステップ踏んでたな。あれってイマジンの能力をコピーできるのかな?・・・でも獲物と技が変わらないってことは・・・モモとウラの違いがないきがするんだがどうよ?
クラナド ・・・巷ではとっくに三話か・・・ゆきねぇでたらしいしなぁ・・・むむむむむ。 朝1で死にかける春原!とうとう地上の人でなくなった!っていうか500HITオーバーって、原作を遥かに超えるスペックだな智代!実にこの智代葉素晴らしい それにしても、杏はあの辞書を回収しているのだろうか? しかし、この双子・・・どうにもらき☆すたの双子を髣髴とさせる・・・ 双子だし姉が突っ込み妹が天然 紫髪で姉の方が長い 涼においては将来的に柊じゃん? ・・・共通点が多すぎる。 お、ひらがなみっつ登場か。だが、正直能登ボイスは俺のイメージとはかなり遠い。むぅ・・・ まぁ、慣れるしかないか。 風子はOK。もっともっとトリップしてくれ。でも、なんかうぐぅっぽいな。 |
|
2007年10月20日 (土) |
愛も変わらず寝すぎ美ー |
おまえにらぶはああああああああああああああああああと 金龍隊長おおおおおおおおおおおお おお、それにしてもバルキリーって単体で普通に大気圏突入できるんだなぁ。高性能やの。そういえばマクロスプラスのも大気圏突入してたか。 スピーカーポッドΣもでてきた・・・アンコール抜いたらこれっきりだけどな。 バサラは歌を失って、惑星ラクス編へ・・・! こっからは路線がとんでもない方向へ突入するんだよな! 来週はのっけから大怪獣のグラビル!そしてそして!キワモノへの極み!歌えネルギー発生装置がついにいいいいいいいいいいいいいいいいいい 口からビーム!今、ロボット物の皮を脱ぎ捨て・・・真のマクロス7が始まる・・・
というわけで今日は忘年会の下見という名の飲み会。同期全員集合!つってもサシだがな。やめちゃったもんな・・・ふふふ あぁーため口っていいなぁー あっちでの飲み会ではため口なんぞ吐こうものなら・・・ふふふふふ
うむぅ・・・オーディンスフィア、ワルキューレクライマックス。このすれ違い夫婦は・・・まったく・・・むずがゆいなぁ!もう!
・・・何かを忘れている気がする。きっと気のせい。 |
|
2007年10月19日 (金) |
想い出のめろでー美ー |
ねむぅ・・・って、仕事中に落ちた?!時間にして10分・・・ ばれて・・・ ない?
ふむ、世界樹で考えるとナイトウィザードのパーティはソードマン、アーチャー、ガンナー、メディックといったところか。むぅ、バランス悪いな。前衛一人だから前衛がフルボッコされたらあっという間に全滅の危機な感じが。まぁ、柊はパラメディック級のタフさをもってそうだから大丈夫だとは思うけどね。
さて、巷ではクラナドの3話が放送されたんよね。この時点で2週差・・・情報格差もはなはだしいな。やはりアヤツの言うとおり、まず、先にニコ動なりステ6なりで見てからリアルタイムで見直すべきなんだろうか。でもなぁ・・・ しかし・・・テーマソングを思い出せない輩が・・・ 渚の曲を忘れたら人間失格だし、杏もオーバーのおかげで覚えてる。彼女の本気も普通に覚えてる。琴美はイベントとの関係で出だしの弦楽器が印象的だったから覚えてるけど何エチュードだったかは覚えてないな。で、風子。なぜかさっぱりおもいだせねぇ・・・なんでだ・・・ぜんぜん嫌いじゃないんだけど、なぜか思い出せねぇ。 まぁ、すでにリトバスの美魚とかの曲も忘れてるけどな・・・ えきぞちっく・といぼっくすは永遠に忘れなさそうだが。
っていうかしまったああああああああああああああああああああああああ なのはグッズ一式貸したと思ってたら、肝心かなめのコミックスと小説を渡してなかったあああああ 画竜点睛を欠くとはまさにこのこと!
ついでに今月は財布が火の車!おろさないと今月暮らせません!あーーーなのふぇすで使いすぎたから・・・ 全く後悔してないが!
・・・風邪引いたかなぁ 寝るか。 |
|
2007年10月18日 (木) |
アニメ見る時間もないとはこれいかに美ー |
ぐはっ、すでに明日じゃねえええかあああああああ やめてええ 二式のHPはとっくに0よっ 死ぬ・・・このままでは明日の朝日をおがめねっ
電王を思う。ふーむ。いまさら思うと、クライマックスフォームの前、みんな消えかけてたのをあっさり受け入れてたのは、どっちにしろこのまま行くと消えることになるって知ってたからってことか?う~む。 それにしても時が消える・・・どうやったんだろうな?過去が壊れても人の記憶がつながっている限り時が消えたりしないらしいのだが。その日に印象をもってるもの全部消したのか?すごい途方もないきがするが。
うむぅ、ナイトウィザードがなんか面白いなぁ。柊の扱いの酷さがたまらねぇ。 あかりの「さすが、下がる男の名は伊達ではないな」に爆笑してしまった。
朝いち・・・淀屋橋駅内の本屋で買ったぜ。買っといて正解だったよ・・・帰りは店に寄れる時間ではなかった
 ハヤテのごとく(13)
...まだ、序章らしい。 あのトラに関する重要事項がっ! 半ばから咲夜と西沢さんのターン!ここで萌えねば俺ではない!だが、まだ序章!次の巻に超期待っ!しかし、この巻で一番インパクトがあったのはマジカルチェーンジだっ。次点は大魔法峠ばりのあの歌っ! それにしてもハヤテの誕生日は11月11・・・後何年かかるかなぁ。 ・・・宇宙人とかのキャラ紹介がないなぁ。 それにしてもハヤテってカラー多すぎね? |
|
2007年10月17日 (水) |
音を集めよう。美ー |
とりえあえずMらしいんで来週のバンブーブレードは絶対見なければなりませんー だいぶ規制がかかってしまって変更点が絶えないミヤミヤ。高校生の喫煙は更正するとしても駄目なのか。ていうか髪の色が変わったのがなんでだ。 今週はタマちゃんがかわいかったな。防具を買ったときとレッド任命されたときが素敵♪ でも、予告編がぶっちぎって面白いのはどういうことだ。来週はさやとして、その次は東はでれるのか?原作通りだと賭け試合に間に合わんが。
あ~Re~なんでハヤテ売ってないの?売り切れ?発売日間違えた?明日かっ 今週のハヤテのごとくは新キャララッシュ!っていうかあのタイトルは、つまりは美人相対性理論だ!で、カツマタ君って誰
今週もバオウザケルガぶっぱなしてたな。何発撃てるんだ。しかし、クリアが・・・化け物化しちゃった・・・これは駄目フラグ・・・あれじゃまるでウンコティンティンじゃねぇか。もうちょっとで終わりだな。
あ、今週絶望なかった。
なんかネウロ、微妙。何かが違うんだよなぁ。ポイントを抑えてるのはわかるが。 来週のネウロはヒステリア!あのキャラ大好き! だが、この調子で行くとちょっと微妙な雰囲気が・・・さてどうなる。というかサインと見守るの人の声がちょっとキモかったぜ。 |
|
2007年10月16日 (火) |
オーディンの・・・箱庭?美ー |
わが半身が家にない。この事実は・・・身を焦がす!
というわけで我が半身を貸す代わりに借りれた一品
 オーディンスフィア
当然主人公は オーデーン どうでもいいけど 半熟英雄で おーでーん んでもって技に「ぐんぐん煮る」って考えた人って天才じゃね?もう一個の技ってなんだっけ?
今回もまたオーデーンはいい人なんか悪い人なんか微妙にわからんよーな。 俺の北欧の知識はヴァルきりープロファイル+年少向け本一冊程度の知識なわけだが。 主人公が5人いるらしく、最初に選べるのは ヴァルキリー これがまた半端なくかっこかわいい!一途でまっすぐで、それでいて報われない姫ええええええええええ これは半端なく萌える! 名前は・・・グヴェンドリン ・・・長いな 略すか。略して・・・グド!グド公!・・・あれ?
と、まぁ、それはおいておいて。これは面白いね。横スクロールアクションなRPG・・・ようするにヴァルキリープロファイルの戦闘も通常マップって感じだな。 しかし、一キャラが結構長い・・・5時間越えたけど、まだまだ終わる気配がない。これは後半飽きるかもなぁ。拙宅育てても次のキャラいったらリセットだろうし・・・ うぅん・・・グド、凛々しいなぁ。 動作がいちいち細かいな♪肉食うのも薬飲むのもうまく描いてるぅ。でも肉食うとき1回目と2回目で食う量違いすぎるのは突っ込んでは駄目か。
って、うお、人妻になっちまったっ こ、こんなの魔法のせいだもんねっ ぐはっ
・・・なんか今年はアトラスゲーばっかりやってる気が |
|
2007年10月15日 (月) |
そんな週始(スタートからこれかよ美ー) |
・・・世間はミクやら亀田やらでTBSに対して騒いでますが、それでも世界はかわらない。
今日は実から午後から出社!昼間で寝れる~♪
・・・その分後ろにずれ込む仕様です。
帰宅26時。レンタルマギカ終わってるじゃん・・・この時点で起床まであと4時間ちょっとしかない~ 日記なんて書いてる場合じゃない!
明日は地獄だ・・・ まぁ、なのはSts見たらもっと遅かったけど~でもあの後か仕事の後かだとテンションが雲泥だしなぁ。
今週のジャンプ ていうか誰か私にテニスのパワーバランスを教えてください。 ・・・眠いもんな。ハンターハンターが今週も載ってるなんて幻を見たのもいたしかたない。 ネウロは・・・石垣の扱いひでぇ(笑) 普通はこういう場合、なんだかんだでいいところを見せて、やつじゃないと駄目なの!見たいな展開になるはずなんだが・・・ならなくて全然OKじゃね?どんなオチがつくか楽しみだ! 銀さん復活はええよ
電王、なんかゼクとルーパーでてきたね?金色だけど。 ふむ、ネオゼクトルーパーは劇場版だから・・・あれはゲルゼクトルーパーと呼ぼう!来週終わったらもう出てこないと思うけどね だから、CM速いって!ターミナルがドッキングって先週からおもちゃのCMやってなかったか?こう、見て驚き!ってさせて欲しいよ・・・CM先行ネタバレやめれ~ しかし、いつのまやら終わりが近づいてきたんだな…あのカイだっけ?がラスボスかどうかは微妙だが。ネイティブくらいの存在かねぇ |
|
2007年10月14日 (日) |
なのは祭りぃぃぃぃぃぃぃ美ー |
なんだかんだでリアルタイムでクラナドを見てしまった二式です。 なにやってんだぁおれ。 最初の桜とモノクロの演出きれいだねぇ。アレ見ると遥かに仰ぎ麗しののプロローグ思い出すよ。 ついでに「俺たちは昇り始める長い長い(略)」ってきくとさ、たしか水瀬さん家でやってたCMを思いだしてしまったよ。あれって何年前だよ? 客観視点の智代キックが素敵過ぎた。所要時間約1秒ってとこだし!春原が瞬殺だったのはちょっと残念。地上の住人でなくなって欲しかった。 うーんさすがというかなんというか。それにしてもDVDどうしようかねぇ?欲しいけど・・・だいぶなのはとかぶるんよな・・・厳しいかなぁ。
というわけで なのはFestival3 通称なのふぇす 言ってまいりました!
ふっ
今日って寒いなぁ、厚着してくればよかった
まぁ、サークル250スペースだしそんなに金は使うまい
使っても5000円ってところか
まぁ、たいした人数はいないだろう
・・・そんなことを思っていた時期もありました
実際は 総勢500人超くらい? 熱気で半そででもいいくらい 使用経費・・・2エロゲくらい エロ含有率 15%程度 なんというかつっぱしりました 戦利品
 一時間ちょっとで全部入手とかどういうことだ! ちょっと、頭冷やそうか
個人的には犬ザフィのコスプレが目を引いたぜ! 表紙がギンネェが一冊もないのはどういうことだ! ついでにいうとヴァイス陸曹なんて1冊しかでてないぜ! ふははっはっはっは 一年分の同人誌を買ったような感触だぜ!
あー楽しかった。まだまだ、オタだなぁ俺。 |
|
2007年10月13日 (土) |
零れ落ちる砂のように 美ー |
お子様ランチの旗・・・ 彼女に救いは・・・ ないのか
12時間爆睡。帰宅後PM5時~7時まで昼寝・・・! ん~微快適な目覚め~ まぁ、寝すぎた感はあるが先週と違って頭痛もないのでだいぶましだわな。これで明日は戦える・・・!
ていうかするゲームがねええええええええええええええええええ
そういえばこっちでも明日からCLANNADが始まるんだよ~一週間遅れだけどさ。 今までは日曜は電王、グレンラガンだったけどこれからは電王、クラナドなんだな~ おお、なんて素敵な休日LIFE♪
はてさて、戦争を止めさせるには基本的には戦争を行うことが勝っても不利益になると両方に思わせるか、戦争を行う以上の利益を与えることと誰かが言ったかな。 ガンダム00は前者か。だがしかし
明日はなのはフェスティバル3~ ん~あれ?コミケって前のなのふぇす(初代)以来じゃね?・・・気にしたら負けか・・・
しかし、今日 新刊のストックが少ないことに気づいた。帰りの電車のWAXFが終わった以上これは深刻!誰かオススメの本を教えてくれっ 最近は無駄に萌え系が多いのでシリアスなんかギャグか熱血が欲しいね?ウィザーズブレインはシリアスだったんだけど萌えちゃったのは不覚。そういう意味ではやはり富士見ファンタジアをあたるのが賢いかっ |
|
2007年10月12日 (金) |
言ってる間に夢のごとく美ー |
とりあえずアニメ、ナイトウィザードを見ようと思うけどいいよね? 答えは別に聞いてないっ はいかYesでって聞かれると真っ先にでてくるのが雛山理緒なのは秘密だっ
なんか職場でぴくしーが乱舞してるんですけどー 今週だけでぴくしー現象が起こった数は両手で数えても足りないぜ! さすがの上司も呆れ気味。しかし、現実的にフリーズしてる姿とか、オンラインでつないでいる以上確実に表示される項目が表示されずに、それが俺のPCだけっつーのが素敵素敵。まぁ、疲れきった職場に明るい話題ってわけだね♪帰る時間は遅くなるがな。
今週のネウロは早速のオリジナル。・・・ネウロはまだ弥子父の謎食ってないの?でも梧代おるっつーことは・・・よくわからんな。 MIXIネタか・・・つながりが増えるのが怖い俺にはわからん話よ。 というかあれで完全犯罪しつづけるとか絶対無理。 だが、少女っぽいのが口からしょんべんたらす姿は面白かったなぁ。 そして来週もオリジナル・・・ずっとオリジナルでつっぱしる気やろか?見守る人がでてくるので楽しみだ。
そういえばちょっと前に配ってたけど・・・ ちょっと硬くて傷つき安い栞 この枚数=エロオタショップに言ってる数
 総銃数枚 何回買いに行ってんだよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・も、問題ないわっ
俺、このフォーチュンアテリアル買わなかったらエロゲ卒業するんだ・・・ |
|
2007年10月11日 (木) |
睡魔ほど恐ろしい魔者はいない・・・ |
無理無理 なんつーか無理。眠すぎ。定時前に会社着いたけど、ほかの人が来るまで熟睡したよ。
むぅ・・・さすがにしんどいなぁ。仕事が早く終わったのって昨日の飲み会だけだし・・・ありゃ。なんちゅーか、ギャンギャン行こうぜ~なのりやね。
そんなっ、ロックオンすれば姫様がいくら遅くても最前線につっぱしれる?!そ、そんな方法が・・・終わったんでいろいろなサイト見てみたが・・・多彩な戦略があるもんだな・・・ う~む、なるほど。とりあえずログナーはみんな使ってないね。HW使えるけど。
時間は少ないのでなんかアニメ見ようと思ったらおお、そういえばレンタルマギカが録画されてた。 うむ?やっぱりこの作品のアニメ化は無謀だったのでは?とちょっと思った。演出的なものがどうにもねぇ?グラムサイトのすごさがぜんぜんツタワラネェ。あれが本当に反則兵器なことを伝えれられるのだろうか? 無視歌といい・・・元はいいのに・・・角川スニカのアニメ化は駄目っぽい気配が強いなぁ。 まぁ、アディが完璧にデレたら本気で最強なのでそのときまで見るけどな。 しかし、最近までやってたなのはSTSのはやてとかはやてのごとくの咲夜そしてレンタルマギカの穂波・・・俺の脳内で(似非)関西弁=植田という図式が成立してしまったよ。
ウィザーズブレイン6(下)読んだんだが・・・特化技能どうしの戦いとか情報の隠匿、開示の激しすぎる会談とか溢れんばかりのカリスマとか超かっこいい・・・超おもしろかったのに・・・ クレアのデレっぷりの前にはかすんで消えた!前の卷の時も、ヘイズとの組み合わせはなんか・・・イイ!思ってただけに! しかもめがね眼帯をとると超かわいい!似合わないサングラスもや ば い! なんせ庇いつづけた大好きな弟をそこらの馬の骨に掻っ攫われて敵になったりとか信じてたもの全てに裏切られたりとかする超不幸な人だっただけに・・・この展開は・・・やばい! クレアは絶対姉さん女房タイプ!ヘイズは突っ走るからねぇ・・・そのたびに激しい突っ込みを期待できるのか! 負けて船大破されたのにあの楽しそうな台詞・・・もう最高だね!・・・! |
|
2007年10月10日 (水) |
旧体育の日美ー |
・・・痛っ ・・・飲み過ぎ ・・・吐くまでいってないけどこの頭痛は ・・・ペース間違えたか
今週のはやてはNice boat.
まぁ、帰った時間もあれなんで手短に・・・書くか ん~ 飲み会でちょっと気になる発言が
某氏「○○さんってネガティブっぽいオーラだしてる割にポジティブよね~」 二式「HAHAHA ネガティブっていうのは私みたいなのをいうんですよ?」 某氏「いや、君はポジティブなMだ!」 ・・・えーーーーーーーー しかも、その場にいたほぼ全員が満場一致で納得したのとかどうよ? っていうかポジティブなMって何
ちょっと自分について見直そうか |
|
2007年10月9日 (火) |
クロスファイア 完結美ー |
あぁ・・・ もう、うんざりだ もう、いやだ もう、ききたくない
なんでどいつもこいつも・・・ ぴくしーアクションに対して 「日ごろの行いだね!」っていうかなああああああああ 私の素行はそんなに駄目ですか!うわああああああああんどらえもおおおおおおおおおん
ちなみに相方に言わせれば「日ごろの行い?そんなわけないじゃん。もしそうならおまえは日頃から拉致換金殺人強盗テロくらいしてることになる」 だとさ。 うぐぅ・・・
さて、とワイルドアームズXF終了! クリア時間は多分・・・60時間くらいかかってそう 毎日電車で一時間ちょっとやってたけど2ヶ月かかったな・・・ 最高に面白かった もうね、ぎっぷるかるーしーがいれば1000回くらいは軽く死ねる臭いせりふとかっこつけたせりふのガチトーク!(しかもボイス付!)これぞワイルドアームズ! ・・・WA2ndの時の英雄はいけにえなんかじゃない!発言 ・・・WA3rdの渡り鳥が正義の味方でないのなら・・・私がなる!発言 ・・・あのころから焦がれつづけてた熱い魂がここにある!大判振る舞いだ! ARMが武器じゃなくなったけど、ぜんぜん関係ないくらいワイルドアームズだったぜ・・・
難易度も結構高いし頭を使わなきゃいけない、お金は常に金欠フリーマップは経験地も金も少ない・・・だがこれがいいのだ! クラスも癖がありすぎて、特定の面子でないと越せそうにない面もあるし、たまに戦闘よりもクラスを考える方が時間がかかるくらいだ。
欠点は、システムがちょっと不親切かな?クラスチェンジ時に最強装備をするとかアイテムは外れないとかしてくれないからいちいち設定がめんどくさかったよ。 後、ディレイアタック強すぎ。ボスに行動させないってどんだけー アクションリプレイは習得が遠いからありだとは思う。
以外とべたな2Dというか絵なんだけどこれがまた枚数多いし!それでいてカットインとかうまく使ってるからなかなか迫力をだしてるぜ!つーかラストのモノクロはやばかった・・・
好きなキャラは当然アレクシア姫!メインヒロインクラリッサの必死に頑張る声も素敵だし、できると評判の34歳も悪くない・・・だが!いちいちかっこいい発言をしつづけるアレクシア姫は最高だ!それでいて結構おちゃめ!名前で呼んで?とかかわいいのですよ!ユニット能力は最低だけどな。なんだよあのRESの低さ・・・もちろん全マップで使用しましたが。
最後に・・・なんというか物語には直接関係ないけれども重要過ぎる会話を別に話し掛けなくていい一般人が語るのわ・・・確かに、気づかなければただの熱血シーン、でも気づいてみると・・・あぁ!なのが結構ある。ユーリアのその後とかチェンジリングとかシュトラルゲヴェイアがどんなものかイスケンベルゲイをなぜアレクシアが発動できるかとか 聞けばわかることだけど、この振り方はなかなか覚悟があっていい。
名せりふも一杯 特にすきなのは 「言葉にできない想いを光に変えて届けます・・・受け取ってくれますか」 「これが私の精一杯!次はあなたの精一杯を見せて!」 「守れと、この僕に守れといったのか!僕から全てを奪ったこの国を・・・この僕に-守れといったのかああああああああああっ!」 「男が命を燃やして道を駆けているのだ!遮るものなど・・・なにもありはしない!」 「私にはなすべきことがあり、この剣はそれに答えた!ただそれだけのこと!」
これはもう・・・俺判定で傑作だよ・・・ |
|
2007年10月8日 (月) |
キノのブレイン 悪魔の骨董店 美ー |
・・・た、頭が ずづう です 体調不良にて床に伏せってます ・・・まぁ、伏せっても普段と外出しない日となんらかわらんわけだが
今週の電王 ・・・新ふぉーーーーーむ。どこまでつっぱしるんだこの作品!頭が違うのは予告で気づいてたけどクライマックスフォームの別形態だと思ってたよ。いやぁ、それにしてもダサいなぁ・・・ここまでやられるといっそすがすがしいわな。何がださいって電車切りよりもあの剣、「デンカメンソード」ってどんなネーミングだよ! 電車ギリのときの全員につっこまれるカットも最高だわ。それにしても良太郎だとしまらねぇぇぇ これからはこのフォームがメインになるんだろうか?来週普通にガンフォってたけど・・・ というかすっかり忘れてたよ初期設定。イマジンって別の未来人だったんだな。人かどうかしらんが。はながいる未来が消えることで発生した未来、という認識で正しいのだろうか?
ガンダム00もとりあえず見ようと思う。とりあえずOPがぜんぜんノレなかったけど。
あと、ひぐらし、京都テレビでは放映続行するんね。実際、殺してはいないものの鉈を振り回してるのは事実だけどねえ。そんなレナのせりふがなかなか素敵だった・・・これで後は最終シナリオですな。給料いくらだが聞ける日は遠くないのかもシレン。

 ウィザーズ・ブレイン(6)(下) 悪魔の見方666(4) きののたび(11) 付喪堂骨董店(3)
キノのあとがき・・・ハイレベルすぎる!今回は見つけやすかったぜ! 刊行ペースが空いたのはあとがきネタが思いつかなかったからだと信じてます。 本編?そんなもんはおまけです。
付喪堂骨董店 ・・・・・・・・・グハッ 今回も・・・今回もやられたぜ最終章!もう、既刊読者は誰一人無感情と思っていない咲がまたしてもやってくれました~~~ くるとわかってても防げないこのなんともいえないむずがゆい感がたまらねえええええええええええええ 読んでて体をくねくねさせてしまう~~ ウハッ |
|
2007年10月7日 (日) |
ブリッジ美ー |
眠りが深すぎる・・・
最近・・・ニコ動で 「Happy tree friends」 通称 ハピツリ 見てるんだ・・・ 結構有名らしいけど俺はぜんぜん知らなかったんだ かわいい動物たちがちょっとかわいそうな目にあう教訓めいたアニメ 一話7分だしね、てごろだから。 この動物たちは森に愛されててケガとか・・・たとえ死んだとしても生き返れるらしいよ?やさしい設定だな。 まぁ、知らん人は一度見てみれ
・・・最近また、病んでたから
 魔人探偵脳噛ネウロ(13) 銀魂(20)
どっちもゴリラがでてくるのはなんかの暗喩だろうか? 銀魂は無人島遭難時の最初の行動が面白すぎて爆笑だ。海坊主編はともかく竜宮編はおもろいなー
ネウロは表紙がアイさんですよ!?実に素晴らしい。というかアイさんは昔の髪型のほうが女優っぽくて素敵だったと思うんだ。XIの世話をしてるという観点からみれば今の方がいいっちゃあいいけど。 蛭・・・普通の格好してるのになんて威圧感!前座のはずなのにかなりのキャラだぜ・・・ っていうかこの巻にはあれがあるぜ! ブ リ ッ ジ ! ネウロサイコー |
|
2007年10月6日 (土) |
少し、体癒そうか・・・美ー |
ここのところまた体調が・・・ 今日は休みなのにこのしんどさは・・・つーかでる上の口からなんかでるー
ジャンプ売ってました ハンターハンターが本当に乗ってる・・・ あぁ、夢か。今日は土曜日だしな
ネウロは・・・身内、犯罪者ときて最後に刑事。樋口ぜんぜんかわってねぇ・・・ 筑紫がまた、一皮剥けて面白いキャラに変貌!特殊能力発動やね そして等々力さん!この人、たしか七光りのときにでてきた人だったな~懐かしい。人気のあまり?あのプライドの低いのはもう・・・ あれ、テニプリあったっけ?
今月の本通~

 SAS(2) 携帯電話俺(2) 七人の武器や(6) くじ引き勇者さま(6) パラケルススの娘(7) ドラゴンクライシス(1)(2) 螺旋のプリンセス 学園カゲキ(2) トラどら(5) タロットのご主人様(2) ペインキャプチャー 世界平和は家族団欒の後に(3) 円卓生徒会(5) ダークグリモワール 僕lたちのパラドクス(2) チルビィ先生の迷子なひび
16冊ー1冊(Mのフォークロアは2回目)で15冊か ちょっとは落ち着いたようだな。
今回はなんといっても前回入れ忘れのとらドラ! なんて・・・なんて青春!実名一切なしの生徒会軍団がいい味してる!今回は負の方向に壱波乱あったけど・・・その分、各個人の成長がみれてっていうかみのりんすっかりできあがってるううううううう お化け屋敷にいったいなにが?!?!
くじびき勇者様も半端ねぇ・・・今回薀蓄の量が半端ねぇ!面白い・・・面白すぎる!あいかわらず明るい話の割にさり気に名前のないパンピー結構死んでるけどな! とうとうスキル、嫉妬まで覚えたメイベルに死角なし!願わくばナバルに活躍の場をおおおおおおお
あとは七人の武器やか・・・これも楽しみだ。ケンジが主役なのに表紙にでかでかとのってるのはドノヴァンってどういうこった。何気にミニィがドノヴァンの方を見てるのがイイネ!
明日も・・・何もせずに体力回復にいそしむか・・・ |
|
2007年10月5日 (金) |
めりーごーらんど美ー |
・・・今日も終電か ・・・サーバーマシンの不調でとか・・・どうよ?俺に否はな・・・い・・・は・・・ず・・・
それはほんの他愛もない言葉だったはずだった 少なくとも意識された発言ではなかった だが、その言葉は深く深く突き刺さった・・・
「うお、なんかうまく動かない!」 『ふーん なんや、またか なんつーか不幸やね』
この単語が・・・言葉が・・・職場に伝染し始めてしまった・・・!
それでも明日は休みなので夜更かしOKなのでアニメを見る。 ・・・あれー録画してあるのすっごい少ないなー どうしたものか まぁ、来週からレンタルマギカもあるし・・・ うーん なんか見るべきか・・・そそるタイトルがないのだが・・・
というわけでマクロス7! ガムリンさんのデレきましたあああああああああああああ とりあえずは歌に対するデレ! このバサラがりんごを投げるシーン好き~ 左遷されて落ち込んでるガムリンの心の隙間に歌が入り込んでいく・・・ ある程度根っこが固まってるバサラと変わりつづけるガムリン、この二人は見てて実に楽しいな~ でもとうとうHoly lonly nigthが幅を締めてきた・・・ これって結構後半まで・・・戦闘中だとPOEER TO THE DREAMがでてくるまで主力だったよな。 あんまりバサラの歌の中ではそんなに好きな方じゃないのでちょっと残念・・・周りでは評価高いんだけどな。
というか、バサラですらこの辺だとたったの7000チバソングしかだしてなかったんだな。デュエットで1万程度・・・後からあたりまえのように装備してるサウンドブースターって確か35000チバソングくらい必要だったような。バサラもまだまだ発展途上なんだな。 |
|
2007年10月4日 (木) |
からんころんからんころん美ー |
まったく・・・休みをはさんでこの展開か・・・しんどいYおー
つーかなんでハンタ×ハンタとかは速いのに銀魂とネウロは・・・どっちもアニメ化したのにそれでもはや売りはだめなのか!
ってはるはろ再開!?終わってたエロゲライフに光が刺した!俺はまだ終わってない!
今日もネタがないのでちょっと前のというか日曜のこと つい先日、なのはStrikerSが終わったショックで自我忘失していたものの、ゆのはな町のはなのゆに浸かって復活した二式。 反動でテンションがあがりきったてたので親孝行にと両親に食事を奢る事にいたしました。
「というわけで、なんでも好きなものを食べにいこー」 『なんでもいいの?』 「かまわんよー」 『じゃぁ、かんからだな』 「かんから?(下駄の音?)何の店?」 『焼肉だよ~』 「OK~案内よろしく(俺は別に肉好きでもないのだが・・・二人もそんなに・・・謎だ)」
・ ・ ・ ・ ・ 到着 店名かん辛
ちょ、名前!名前がすでにいいいいいいいいいいいいい 「や、焼肉屋なんだよね?」 『うん、韓国の焼肉』
・・・うがあああああああああああああああああああ これは、なんという、なんというううううううう (注 二式の弱点 辛or激甘)
前菜に漬けるタレ真っ赤 はんぺんみたいなん唐辛子がよく見える もう、突込みどころの嵐だよ・・・
おごりなら辛いのも我慢できる。だが、逆に奢る時にこれはダメージ数倍じゃ! ふふ、そうか・・・俺がマゾいんじゃなくて俺の周りがサド過ぎるだけ、か・・ |
|
2007年10月3日 (水) |
想いは心で受け継いで 美ー |
そういえば最近ゲームしてないな・・・ ワイルドアームズXFはやってっけど、据え置き機ではって意味。
まぁ、休みは休みだけど免許の更新を午前中に済ませたい身としては結局早起きなわけで。 ・・・初回講習2時間?!なげぇ・・・よ・・・ っていうか500人待ちってなんだ ・・・なんのために平日にきたと思ってるんだ! 普通はこうはならんらしい・・まさか、またぴ○しーか!?
あ~とうとうヒナギクが告白・・・ それにしても同じ空と聞くと真っ先に思い出すのは同じ空の下で~の「同じ時、同じ空の下で笑ってるそんな日々がいいね」を思い出す。 むぅ、これで・・・咲夜&ハムがメインという俺にとって至高にて究極すぎる状態が終わってしまうわけだ・・・未練が・・・。次から新学期?姫神登場フラグも立ったし・・・どうなるやら
ガッシュ、バオウザケルガ連発できるようになったん?
至高にて究極といえば! ネウロアニメ始まったね~ インパクト重視のためかいきなりDCS! 声優に違和感なし、子安が主役って俺初めて見るかも 公式HP見たときは違和感があったけど始まってみれば作画もまったく違和感なし。イイできです。 しかしドーピングコンソメスープ・・・足までマッチョになってたあああああああああ なんてこったい 次はいきなりオリジナル展開?ヒキ的にはここで第1話に戻るっぽかったのに・・謎だ。
 鉄球姫エミリー ARIA(12)
ちょ、アリア、ええええええええええええええええええええ これは・・・これはクライマックスフラグ!?次かその次くらいでこれ終わっちゃうの!?と、とんでもない展開に呆然自失・・・うおおおおおおおおおおおおおおおお
しかし、ARIAって最新刊で50話ちょっと・・・アニメ1期と2期で3クール39話相当・・・オリジナルもあったが、一度に複数話することもしばしば・・・3期やるにはストックが足りないんじゃねーのか、と思わなくもない。 あーでも3期で確実に終わりだな。全員一人前になるわ、これは。
 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03
なんつーか、駄目だ
駄目駄目だ・・・・
反則すぎるっつおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 ↑これだよこれ、StrikerSにでてきてないリンフォースアインス! これが微笑んでるラベルってどこまで卑怯な!
この時点で切なさと号泣必死なサウンドステージ03・・・その内容は・・・
日常会話! ナンバーズサイド スカ・・・復活したてのゼストの世話をチンクにやらすってどんだけ趣味悪いんだこら!まぁ、ゼストが暴れたときのカウンターには最適かも知れんけど・・・ゼストは覚えてないのか?チンクはどんな気持ちで・・・ 設定補足とかそれぞれの考え方はよしとして 幼児体型を気にしてるチンクねぇ萌ええええええええ 頼れるみんなのおねぇさん!でもちんまいの・・・ その人気をうらやむくあっとろは悔しさのあまりいつもそうやってからかうのよん♪
ゼストサイド 最初は ゼスト(保護者) ルー(娘) アギト(ルーの使い魔) と思ってたけど 最後まで見て、このSS聞いて これで確定 ゼスト(夫) ルー(娘) アギト(妻)
そして起動6課 ブラスターモードとは・・・つまり魔力を暴走させて破壊力を生み出し、それをSLBよろしく、収束魔法で外部から無理やりコントロールする魔法らしい。
ゲンヤ「身内が絡むと冷静な判断ができなくなる」 ヴァイスのことかああああああああああああああああ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・想いは心で受け継いで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・泣けるわ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どう考えてもりいん1stの遺言は反則だろ
今回は曲のクオリティも高いなぁ。でもやっぱりヴィータの歌はないのね・・・ 次は最後!第27話、恒例後日談! A'sの時点でキャラクター数が半端じゃなかったわけだがSSだともっと増えるわな・・・どうなるの!?つーーーーーかーーーーーー ヴァイスとラグナは絶対だしてくれよな?絶対だぜ!? |
|
2007年10月2日 (火) |
10月二日はとにーの美ー |
・・・眠い なのは見るよりかは早く寝たはずだが・・・死ぬほど眠い・・・ やはりなのはは偉大。まぁ、実際は録画のらき☆すた、リアルタイムのぽてまよ、なのはの超絶3連コンボだからな、眠気なんぞ吹っ飛んだわな。 あ~そんなゴールデンタイムはもうないんだったな・・・セツナイッ
いいんだよ・・・明日休みだし。 なんで休みなんだって?なのは後の睡眠確保すら必要ないのになんでだって? 何言ってるんだっ 明日は 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージVol.3の発売日じゃないか!休むには十分すぎるだろっ
そ、れ、と 皆さん見てると思いますが とうとう・・・届いた! 放映直前ぎりぎり!
 Kanon全巻特典 CLANNAD えーと読めない(汗) ともかくプロモDVD! これ見開封で売ったら金になるかもしれんなぁ・・・ビリビリ
ふむ、朋也って意外とかわいい顔してんじゃないか。 というかやっぱりこうしてみるとタッパの違いとかよくわかるな 風子の小ささと、☆を彫ってる姿の一生懸命さが心に直撃! ボイスなしプロモムービーで延々と智代を挑発する春原!彼の未来は後数秒!
EDの団子大家族 小さなてのひら、もとい渚のボーカルバージョンか・・・すっごく静かだな。癒される・・・ ・・・これを朋也と渚の二人で歌ってくれる日が楽しみだ
今期で一番、というか唯一期待しているアニメ!放映間近! 相変わらずすごい期待させてくれますよ・・・ というかOPにちらっと熊さんがでてきてる・・・パーフェクトコンボへの期待がとまらない!
 あと、本来の特典 天使人形 ・・・ちっさ。まぁ、ストラップだしこんなもんか 細かくて精巧。これストラップにしたらあっというまにわっかがとれて禿げて原作のあの状態になるよ?おまけのタイヤキが小さいのに細かく作られてるのに驚き。 |
|
2007年10月1日 (月) |
超戦士永澄!美ー |
今日も終電か・・・ いまさらながら俺って結構マゾい?ちっとも楽しくないけど
Kanon全巻購入特典 CLANNAD プロモDVDが! 届いてない ・・・・・何か不手際があって送られてすらいないんじゃぁと疑ってしまうよー
今週のジャンプ~つか、ネウロ HAL編で「あべべべべ」という素晴らしき発言をしたあの総理が再び! 「俺・・・総理辞めるわ・・・」 時事ネタ! やっちゃったねぇ、思わず吹いた。 新総理もいずれでてきたりするんだろうかね?
銀魂は久々に芙蓉ことたまがでてきたな。でも、なんか今まですっかり忘れてたけど、アニメ見て思い出した!ってなタイミングだな・・・
・・・あれ?どんどんアニメが終わってるけど・・・なんだかんだで最終話が一番よかったのって瀬戸の花嫁?
なのははいいとして 最後ちょっとだけ あれ?なグレンラガン 最後にひたすらえーーーーな魔人学園 まぁ、魔人は暫定最終回で番外があるから未確定だが これまたえ?なCODE-E まぁ、メガマガみたら第2部があるらしいけど第1部だけだと・・・ そして最終話前後差し替えな絶望先生 最後まで白石ならき☆すた ケンイチは・・・まぁ、いいか
まっとうに終わってるのは瀬戸、ぽてまよ、なのはくらいじゃん! しかし、瀬戸の花嫁、笑いあり熱血あり、パロあり、お色気ありありありありの名作だわな。 今回もルナパパに爆笑させるわ、豪三郎に燃えたり忙しい!完膚なきまでにすっきりしたラストだった。1クール目が燦ちゃんの告白で、2クール目が永澄の告白と実にきれいだ。 |
|
|