2007年9月30日 (日) |
アトミックファイアーブレード!美ー |
くりごはんのだいぼうけん! くりのないくりごはんはくりをさがすたびにでました
というわけで昨夜~夜明けにかけてゆのはな町へいってまいりました。 エンドレスにひたすら癒された・・・ ほえほえネギ少女最高! やっぱりゆのはなは名作にふさわしいと思うのですが結構知名度は低そうなのがなんとも。
なにやら微妙だったここんところが嘘みたいに心爽やかな一日だ。 世界って広かったんですね~ 世の中にはこんなにも楽しいことが満ちているのだよね。
魔人学園・・・なんかごっつ微妙に終わった・・・あの車椅子も片手片足なくしてるわ主人公帰ってこないわ死者多数だわマリイも死にかけてるわ えーーーって感じ と思ったら来週番外編!?終わりじゃなかったのか!これはとんだサプライズ。こんなところで原作ネタを持ってくるあたり、スタッフただもんじゃねぇ。誰の話だろう?犬神?むぅ、楽しみだ
グレンラガン・・・完結!あーなんか心情的には前回の「背、伸びたな」の方が圧倒的に燃えだったんだが。というか第1話に続くってわけじゃないんだな。何気にブータ戻ってるし。最後の最後くらい・・・なぁ、と思うんだがな。どうせならシモンの子供が未来を作るようなのが理想だったんだが。まぁ、なんにしろこれが今期No1なのは揺るぐことはあるまい。なんつーかロージェノム最高!
 メガミマガジン
なのはが表紙!終了記念! 漫画は・・・ ぎ ん ね え が ハ ラ ペ コ キ ャ ラ に ク ラ ス チ ェ ン ジ ! くうううううううう素敵だぜギンねぇ! ま、前回の回答はまぁ、やっぱりというかなんというか。勝てるように勝てってことでした。 しかしまぁ、Bとって一年未満でAクラスの実力ってどんだけ成長してるんだこいつら。まぁ、それでも9歳のなのは以下だが。 そして漫画でも変身シーンはエリオだけ全裸はなしです!GJ!
 EX(3) レンタルマギカ(11) BANBOO BLADE(9)
バンブーブレードやばいな・・・ 「タマキとあつい午後」の一話が熱すぎた。タマちゃん1モーションしかしてないのにあのすごさはなんだ!擬音を使わずに静寂を表現するのもウマーーー 表紙見て思うが、ここ最近のタマちゃんのかわいさはやばい。画力のUPとキャラ的成長があいまってとんでもないことになってます! タマちゃんの突きは悪の心を打ち砕く、まさにブレイドブレイバーの一撃・・・!
 魔法少女リリカルなのはStrikerS DVD 第03巻
今回は全話ティアナスペシャル! 少し・・・頭冷やそうか? やっぱり原作やんギレバージョンの方が迫力あった気はする。リアルタイムで見たときはガチでチビリかけたし
そうそう、挿入歌って歴代ヒロインが一曲歌うんよな。(注 なのははヒーローです) 無印は ふぇいとで「Take a shot」 A'sは やはてが「Snow Rain」
となれば今期はラスト25話あたりでスバルが何か歌うのかな~って思ってたけど何もなくてちょっと残念だった記憶があるのだが そういえばこんなところで流れてたな・・・
それにしても「口の軽い女はよくないぜー」 ・・・ヴァイス陸曹おまえが言うな。アルトの秘密をばらしまくってるくせに(SS02参照) そういえばヴァイスのストーカー伝説もここから始まったんだな。報われなかったが。
あと、はやてが出してる身分証が特典のアレだったのが(まぁ、あたりまえだが)なんか嬉しかったりしたりするぜ! |
|
2007年9月29日 (土) |
美29- |
・・・いっつも何書いてたっけ
ん~ |
|
2007年9月28日 (金) |
虚美ー |
中の人なんていないっ
・・・ふぁみ通も特に気になる情報なし
・・・つまんないなぁ
ん、近所のジムで鉄アレイで殴られて血まみれになったらしい。
巻き込まれなくて行幸
・・・ふぅ |
|
2007年9月27日 (木) |
穴が・・・美ー |
・・・久々の終電帰宅。もう、ないと思ってたが・・・甘かったか なんつーか、つらいな
やんギレなのは様が修正されて世界は嘆きで一杯ですね。俺が見れるのは土曜日・・・明日も確実に買いにいけない・・・はぁ
む、すくーるでいずが大変なことになっているらしい ともかく寝るか |
|
2007年9月26日 (水) |
なのはStrikerS 「約束の空へ」 |
咲夜が・・・!咲夜が・・・お兄ちゃんって・・・!どこまで・・・どこまで・・・どこまで! それにしてもヒナハムは引っ張るなぁ
それにしてもいい天気、だな。涼しくて心地よくて。 今日も一日がんばって・・・頑張って・・・ん、頑張って・・・ ・・・?ん~ あ、そうか 今日が過ぎて明日になっても明後日になっても、もうなのはが近づくことはないのか・・・そうか、後何日か数えることもできないのか むぅ・・・
っておいおい Ivory ページ死んでるのかよ
これで最後・・・魔法少女リリカルなのはStrikerS最終話! ちょ、ストームレイダー自動操縦かよっ ヴァイスの価値は!?ってかライフルがストームレイダーよな?あのヘリは・・・
っていうかティアナのフルドライブはどうしたAaaaaaa
ともかく、ともかくヴァイスのアニキかっこよすぎる・・・独白しながら高速照準、連続撃墜!カートリッジロードもかっけええええええ・・・隊長陣みたいに一撃で大量に破壊はできないけど・・・最高っ!
シグナムInアギト!上着なし3Pカラー、か。これも若干微妙な色合いだが。最後の最後で活躍・・・!
ナンバーズもなんだかんだで死んだのは不遇の2番だけか・・・ スカとその頭脳の1番と4番、手駒の3番7番は反省の余地なし、ね。 まぁ、なんだかんだで何も考えてない11番6番、流されるままの10番12番、ティアナの説得の9番、人望溢るる5番、とまぁ無難な結果か。
しかしまぁ、なんだね・・・チンク姉、あのサイズで本を読んでると絵本読んでるように(グファ) つか、ノーヴェがタイプゼロ系の能力なことについては何もないのか
いきなりフルドライブな皆様なのが気合入りすぎ!ヴィータのドリルが輝いてるぜ!つか絶対死ぬだろ。 ・・・まぁ、それ以前の問題として AMFの空間であそこまで破壊を撒き散らした全力全壊モードだったら死人はでなくても 拙宅の桜は確実に全滅だ!
しかし、なんだな 執務官は髪を下ろさねばならん鉄則でもあるんかね? さりげにヴァイスはフラグ全開でハーレム状態。慕ってくれる妹、気安い後輩、頼れる姉御 何この最強布陣。ここにティアナがいないのは問題ではあるが。今回の始めにいろいろ反応あったのにね。
結局、最強3人娘はそれぞれ陸・海・空の3代軍事力を支配したわけだ!厳密には、八神一家・ハラオウン一家・魔王でだが。
お わ り またねじゃない・・・やっぱり今度こそ終わりなんだろうな。まぁ、続けようもないが・・・スピンオフで小説でもなんでもいいからでてくれないかなぁ。隊長陣なしで・・・ギンねぇ&ナンバーズやヴァイスなら理想
まぁ、いろいろあったが終わってしまえば切ないものだ さすがにA'sほどの熱くはなれんかったが・・・楽しかったな。 まぁ、問題はやっぱりキャラ増やしすぎたの一言に尽きるか。まぁ、俺的にはキャロがいなければそれだけで・・・ ぶっちゃげただのエロ要因やしね。そしてエリオがルーをストーカーもとい一目ぼれでおっかけて説得しつづけるような展開でよかったのでは。ハクテンオウはふぇいとが戦うと全力全開で・・・とか思ったりしないでもない。 いいところを語れば文字数が足らん。あぁ・・・ドキドキした。胸が躍った。楽しかった。嬉しかった! |
|
2007年9月26日 (水) |
約束の空へ |
終わっちまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最後の最後までヴァイスアニキが決めたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ やべぇ!最高すぎる!しかも最後のってAAクラススキルのあれじゃね?!それを一瞬で生成!?達人でもなければ~ってのがティアナの絶対無敵の~とかぶってもう感無量だ! ダブルナックル!って色まで変わったああああああああああああああああああああああああああああ お約束とはいえ!最高!
そして事が終わってお疲れ、みんな はやて、あんただけ疲れてないな
あぁ、もう、ヴィヴィオが幸せそうなだけで!もう!もう!
最後の最後まで模擬戦! 実にらしいStrikerSらしい最後だ!なのはらしいかはまた別だがな。 だが、瞬殺は避けれないと確信する俺!
そしてエンディングだ~それぞれの明日~ ブラウン管で額縁だとどうにも文字が読みにくくて仕方がなかったよ ってヴァイス、結局フラグは誰と?! 写真にティアナ写ってねぇしな。SSでのラグナに期待だ 親バカに照れるヴィヴィオがかわいいいいいいいいいいい
ハァ、ハァ、・・・全力全壊! だが、足りない・・・ ギンねぇ分が足りねぇんだああああああああああああああああ
アー畜生!楽しかったぞこんちくしょううううううううううううううううう 半年間俺に気力と元気と笑顔と勢いとテンションをくれてありがとう! 魔法少女リリカル なのはSTRIKERS 感謝と愛情をこめて TAKE OFF! |
|
2007年9月25日 (火) |
どきどき わくわく ふふふふ |
思い起こせば一ヶ月前 ちょっとお金があるからって無駄使いに走ろうと思ったのが運の尽き Ipod めがね PSPくらいまではよかったけど 諸費雑費・・・なによりパソコンがなぁ・・・あれだけで4万くらい消費したし・・・ 予定額を大幅オーバーしてしまった・・・
まぁ、節約するほどでもないが普段どおり程度に生活するかねぇ
新型PSPその真価を見た! ロードはあああええええええええええええええええ 倍くらいはやいってこれ!この軽さ、この速さ・・・侮れん。買ってよかったPSP
うーん、不整脈。なにやら鼓動が速くて仕方ありません。もはや寝ることもあたわず・・・黙しただ、待つのみ。今はこの心地よい緊張に身をゆだねておくとします。 |
|
2007年9月24日 (月) |
あっという間の半年でした。美ー |
・・・雨に降られた。これは、明日風邪引くかも。 魔人学園も次で終わり・・・ちょ、小角!なに邪魔してるんだ そこは比良坂さんまで届かせるべきだろ!つーか菩薩ガンってヒロイン向けの能力じゃないな。怖い。 ともあれ封神演技というかうしをととらのラストでおなじみ死者が支えてくれる展開はべたで素敵。小角はともかく、最後まで恨んでた凶津や蜂女が支えてくれるのはちょっと暖かい。これで醍醐も後を追わずにすみそうだ品。
明日・・・明日はリリカルなのはStrikersの最終回! 最終回・・・どうなる・・・あぁ・・・楽しみすぎる!妄想がとまらん! 最終回・・・終わったら・・・人生の彩りが・・・RGBのBがなくなるくらい・・・彩りが・・・ 最終回・・・ヴァイス×ティアナはどうなる!?楽しみすぎる・・・ 最終回・・・終わったら・・・毎週の活力が・・・週に一度の楽しみが・・・ 最終回・・・最終話まで全力全開か!スバル、その拳は!たのしみじいいいい 最終回・・・終わったら・・・仕事が辛い時どうすればいいんだ・・・ 最終回・・・シグナムとアギトのユニゾンは活躍できるのか!?どうなる!? 最終回・・・終わったら・・・鬱だ・・・ 最終回・・・ルーとルーママのその後は!?ママがおきるのはSS回しな予感! 最終回・・・うぅ・・・楽しみだけど、その後が・・・ううううううううううう |
|
2007年9月23日 (日) |
偉大なるアニキへ 美ー |
というわけで無事、平和を手にした二式ではありますが・・・
今日はPCの各種ソフトをいろいろしようと思ったら・・・ APPLEがWindows2000を捨ててました ITUNESが使えません ・・・一ヶ月前までは大丈夫だったのに なんてタイミング・・・なんて、なんてぴくしーなんだ!
ってグレンラガンって最終回じゃなかったのか!? 来週もある・・・全27話!?おおおおおお、知らなかった・・・うっれすぃぃぃぃぃ っていうかアニキィィィィィ アニキはシモンの心の中で生きてるぅぅぅぅ ・・・アニキ最高。言葉もかわさないヨーコとの関係も最高。
 金色のガッシュ(30) マテリアルパズル(20) 史上最強の弟子ケンイチ(26) ぱにぽに(10) 新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん 量産型はだてじゃない! Dクラッカーズ(4) ねくろま(2)
ベホイミが意外と面白かったのは誤算。 ガッシュはクリア編。最近インフレで微妙だがここまできたら最後までだ。 ケンイチは史上最高!0.00002%の力で人を殺せます!無敵超人戦は面白い! ジャイアントロボ面白すぎ。展開が怒涛すぎる!悪にしか見えない九大天王! つか、ガチ戦闘員じゃない面子をここまで濃くできるのはやばいだろ。博士の顔とかやばすぎる。でも一番ビビッたのは大作少年の濃さ。もはや元のあれの気弱さとかそういうものが微塵もねぇ!すげぇわ。 |
|
2007年9月22日 (土) |
PSP-2000 その美ー |
・・・これで・・・完了!あとはデータの移行が数十Gと各種ソフトウェアの導入・・・長い道のりであったがこれでぴくしーとの死闘も一段落だ
さて、ようやくもってぼちぼち新型PSPを探しにいってこようと思いますわ 予約してないけど大丈夫だろう

 ・・・これはどういうことだ 負けハードの名前を往々として受諾したPSPがなぜ片っ端から切れている つか、やっぱりピンクは不人気か。紫とピンクなら・・・ピンクだけなら・・・って店が俺を惑わせる
で、結局DSLiteも買ったあの店で発見! あの店は本当に穴場だね。最初からいけばよかったよ。 なんだかんだでそこの店は全カラーあるというすさまじさ
結局、冷銀にしたけどね。

 なかなかかっこいい。
っていうか軽い めっちゃ軽い 比較してびびった。箱持ったときに不安になるくらい軽かった。 ロードは正直比べないとわからん。だが、優良なのは間違いなし。 さぁ、これで存分にWAXFを楽しもう!帰りの電車で。
テレビ出力ケーブルはちょっと興味あったけど売り切れてた。残念。湾背具は・・・
っていうか買ったあとにジュースでも買おうと思ったら残金が52円。 うおーい ちょっとぎりぎりすぎねー? |
|
2007年9月21日 (金) |
ちょっと考える美ー |
終わった…むぅ、疲れた。 何度見てもなのはさんは全力全壊だなぁ。
今週のふぁみ通は…MHP2Gの情報はなし…まぁ、発表さてたてだかんなー めぼしい情報は特になし… いや、買う気ないよ?あれは一人でやるもんじゃないし。
たまに、たまにだが俺は会社から見捨てられている気がしないでもない。ただでさえ過酷なところに一年目からほっぽりだされて2ヶ月で先輩引き上げさせ孤立無援。維持と気合で頑張ってようやく補充行くかも?って話がきたら来るとしたら後輩(新人)だけどなー っていやいや、このてんぱり続けてる状態で後輩の世話とか無理無理。むしろ先輩連れてきてくださいよ、と。いっしょに庇護を受けたいくらいの状態なのに何を考えているのか、と。むぅ、これは甘え…なんだろうか?それともイジメなんだろうか。 |
|
2007年9月20日 (木) |
思い通りにいくことなんてない美ー |
期待とは裏切られるものだ。そして裏切られたときの絶望とはいかなる甘美か。 今日は早く帰れるって…またおっしゃってたのを信じたんだ… 今日は新型PSPの発売日だから…それなら帰りに日本橋で買えるかも?とか思っちゃったりしたわけだ…思い焦がれて幾数刻。結局家に帰れたのは23時でした。めでたしめでたし。
らき☆すたの後番はレンタルマギカか。ふむ、とりあえず一話だけでも見てみるか。アディがどう料理されてるかで見るかみないかが決まるね。 そうか…終わりが始まったんだな…次は…なんだ
あぁ、なんか知らんけどIEが開くのめっちゃはえ…
やはりえぴたま遅いな…Window起動が遅すぎるのを解決するには…やはり最終手段、HDD買い換えるか!Windowが入ってるドライブ結構長く使ってるしね。つーかなによりHDDの熱量が結構すごい。これを一つにまとめたら快適になるかも?まぁ、夏過ぎてから発熱気にしてどうするよ?って感じだが。CPU…X2の45wはマジ微熱。前のペン4の2.3Gだったかは数時間ほっとくと触るとやけどする勢いだったけどこれは数時間ほっといても熱風どころかそよ風。スペックアップというべきかはわからんけど、各所各所でよくなってることだけはたしかだ。
う~ん、今日も眠い…とっとと寝て明日に備えるか。明日は明日こそ明日が終われば! |
|
2007年9月19日 (水) |
なのはStrikerS 「ファイナル・リミット」 |
この睡眠時間でこの体力!これが壁抜きディバインブラスター効果?!と思ったらやっぱり16時くらいまでしか持たなかった・・・
で、今週はスクイズで言葉さま(血)祭りになってるはずだと思ったら斜め上の方向に突き抜けたわけだ。・・・さすがの私もどんな展開か気にならざるを得ない。あのままいくと世界に包丁でブスッかと思ったがそれだと斧首とは遠い気がするとなるとやっぱり言葉さまが・・・
さて、一応マイPCも一段落。Itune含めてぜんぜん環境が整ってないけどそれはおいおい。 あなたが受け継いだのは外見(箱)とアリシアの記憶(HDD)だけ。私はあなたがずっと嫌いだったわよ! と、まぁ、中身すっかり入れ替わりなのでこれはもはや別PCといっても問題ない。 ならばこの私がグレートファーザー(名付け親)になってやろう!
えいえんに
ぴくしーと
たたかいつづける
ましん
そう!おまえの名はえぴたまだ!
えぴたま・・・長い付き合いになるといいな。
さて、今週のリリカルなのは! 今週はStarS Strike!隊長バージョン! ・・・ライトニングは隊長もセットだったのになぁ。シグナムは今回だけどさ。 やっぱりライトニングが不要
ヴィータ・・・そう、ヴィータは昔からそうだったよな。誰かのためになら無茶をどこまでも限界までがんばる。ある意味なのはとそっくりだ。 ただ、引きずってたときのアイゼンがぴかぴかだったのは違和感があったかな。つかよく砕けるデバイスだな。 はやてがおいしいところもっていくのかと思ったけどすでに破壊されてるってシーンは不覚にもちょっと感動。まぁ、ほんとはやて何しにきたって感じではあるが。つか最後のほうははやての内部にリンカーコア状態でいるのかな?
なんかガリュが味方になっちゃいました?ある意味かっこいい役どころだが。 まぁ、ライトニングはどうでもよくて・・・ここにきてようやくシグナムに活躍が・・・!ずっとぱっとしてなかったからな。だが、ただの剣士のシグナムよりゼストの一言一言の重いこと・・・かつての隊長としての姿を見てしまったあとだとあんまりにも切ない。
そして、我らがなのはさま! 必死で逃げるクアットロ! 知らなかったのか?大魔王からは逃げられない 圧倒的!無敵!破壊神!これがわれ等の魔王of魔王!
ファンネル+カートリッジ5連送!+即カートリッジ入れ変え!かっこよすぎる。 かつては3連送くらいが限界だったのに・・・成長してるな・・・
最後は無印のころと同じく絶対死ぬとしか思えないSLB!しかも今回は閉鎖された空間でかなりの威力での死闘だから収束対象はあふれんばかり!挙句の果てにバインドまで吸収してるし!聖王の鎧?なにそれしったこっちゃないわな!ヴィヴィオも心の穴が埋まって強くなれたしめでたしめでたし。
来週は箱舟突入、なのは奪還。はこぶね撃沈。AMF100%だからこそスバルの戦闘機人としての力が役に立つわけだが、ティアナは?バイクに乗せて帰る係りか?ともかくヴァイス兄貴の狙撃シーンだけでもワクテカトラマン! 軌道6課解散、そしてそれぞれの道へ、か。やっぱりみんなばらばらになるんだよな。どんな道を歩んでどう生きるかそれは次回のお楽しみっと。
ってか、来週で終わりか・・・ 終わるのか・・・ う~~ん
生きて、いけるかなぁ? 良くても悪くても俺の活力になってたからなぁ。 |
|
2007年9月19日 (水) |
ファイナル リミット |
ヴィータもドリル!!! ツーかヴィータはガチで死んだと思った。あのはやては走馬灯。でも次回予告でぴんぴんしてやがったぜ。
壁抜きディバインバスター ブラスター3!!!!あんまりの威力と展開に身震いがとまらねえええええええええ ここAMF効果あるんですけどおおおおおおおおおおおおおお もう、今週はこれだけで十分だあああああああああああああああああ つか、周りの被害とかみてればどうみてもクアットロとヴィヴィオは死んでる。
はやては最後まで空気でしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ もうね、悲劇ね
いやぁ、来週までひっぱってしまったか・・・ちょっと残念だな。キャラ増えてる分だけ時間はあっても足らんというに半分か・・・後日談はサウンドステージ行き?ヴぁいスとラグナのその後がきになるというに。 来週は、最後まで残ってしまった振動破砕がメインやね。そしてやっぱりツーハンド。さすがにキャリバーはいらんだろうからダブルナックル! 何気にティアナがバイクに気づいたのがいいね。あの援護射撃がヴぁいスときづいた感じ。まぁ、スナイパーライフル持ってるだけでわかるが。 兄貴もがんがん撃ちまくることだし!あぁ・・・終わるのが切ない・・・だが楽しみだ!次回最終回いいいいいいいいい |
|
2007年9月18日 (火) |
|
・・・ここのところどたばたしてたからなぁ。日記に時間を書けた覚えがない とはいえ・・・時間は沸いてはこない というわけで今日はリリカルなのは!大不評の24話の挽回なるか!リミットブレイクにテイクオフ!期待してるぜ今畜生!どうするどうなるなのはとし具南無以外は活躍するのか!?もうどきどきだね!
・・・PCいじってたら昨日は寝たのは3時以降・・・やばい超眠い。しかも今日もだから二日連続だな。無理無茶無謀 明日ピンチかも いつものことか。それに明日含めてあとたったの2かいだしなぁ・・・あぁ・・・
んで、足りてるかわからんけど最近買ったもの
 マザーボード MSI K9AG Neo2 CPU AMD athlon X2 メモリ UMAX DDR2 1G その他いろいろ
これが最近の寝不足の!原因! スペック的にはそこそこだと思うんだ。まぁ、俺が使う分には困るまい ちなみにこれで計3万以下 まぁ、無難なラインだ
  絶望先生(10) らきすた(5) 特警戦隊サイレンジャー
絶望先生はぱっとみて新しいかわからないから困る。 アニメ化のあおりですごい作者がぶっ壊れてる!これはやばい!っていうか小森ちゃんがめがっさエロいんじゃないかな かな
おかしいなぁ、催眠術2か魔将の贄2のどっちかを買おうと思ってたのになんでこれに手を出したんだろう・・・しかも譲れんパックだぜ?別段後悔はしてないけど。つかやりたいけどやれない時間がない・・・
 マテリアルゴースト(5) いぬかいEXわん 悪魔の見方666(3)
犬かみ 番外は続くのか、これ?つーか赤道時子が意外とまともなキャラだったので惜しいな。 |
|
2007年9月17日 (月) |
激闘美ー |
なんといいますか・・・ 死闘はまだ続いている
いろいろあったんです いやね?CPUとメモリとマザーの相性はばっちりやったみたいで普通にBOISとかは起動したん。でもそのあと、Windows起動が死ぬほど遅くテナー 起動するたびに15分かかるとか無理無理。
って無線LANつながりませんよーーーーーーー アクセスポイントは発見してるのにつながりませんよーーーーー パスワードとか設定してないのにつながりませんよーーーー なんでじゃああああああ
2時間の死闘の末 アンテナを外すと接続できました。意味がわからねええええ受信装置たるアンテナ外してなぜつながる!ついてるとなぜつながらん! 俺の理解をはるかに超えてるぜ
チップセットの入れ替えとかOS入れなおしとかいろいろ・・・それはもういろいろためしたけど、ようやく10分ってところ。もうどうしようかねぇ?
まぁ、まだ死闘というかデータ復旧に忙しいので日記は適当
今回でわかったこと
Sokect478は廃れた UltraATAも廃れた 電源ピン 20本→24本 DDRメモリも廃れた
つまりは何もかもが移り変わってしまったってことだな。基盤はもちろんHDD、電源、CPU、メモリ、グラボ 全部端子が変わってるジャン |
|
2007年9月16日 (日) |
激突美ー |
VSぴクシー 大絶賛修羅場中
電王すらみてねぇ。 このままいくと徹夜?きりのいいところで明日にするかね。 |
|
2007年9月15日 (土) |
はっぴばすでぃつーみーな美ー |
ちゃらっちゃ~ちゃらららちゃっちゃ~ちゃらら~ちゃらちゃ~ というわけで またひとつ 老けました 二式です
…しかし、あれやね。さすがに後35日で三十路といわれると、嬉しくないな… あぁ…穢れたままこんな年齢に達しましたよ。
というわけで二式は今日も生きてます。いえー
月曜日は休みなので今日はジャンプも売ってたり。 テニプリがまたとんでもないことに。越前のつっこみはもはや神。 ブリーチはあのシーンでゲロ回復を期待してしまいました!もう駄目です。 そして今週のネウロ。今週はぶっこわれてたなぁ。いやぁ、笑った笑った。 それにしても弥子って料理できるんだねぇ。なんか意外。俺の中のイメージでは弥子は材料を並べた時点で全て食ってしまいそうな感じなんだが。 料理ベタ…結果は提示されても経過を詳しく語るのはレアケース!暴走具合がたまらんかった。そういえば昔、餃子の皮をくっつけるのに接着剤使ったんだっけ しかしこのタイミングでの掘り下げは死亡フラグの可能性が…恐ろしい。
さて、明日は出資出費の地獄行き。こうなったらモニタも箱も買い換えてまさに一式新規にしてやろうか。…それならセットで買ったほうがいいような。 |
|
2007年9月14日 (金) |
なにもできなかった美ー |
あーあーあー?今日が最後の…最後の…うぅ…
あれ?今日一日俺なにしてたっけ?やばいくらい犬が鳴くので20回くらい散歩いった以外…惰眠→散歩→惰眠→散歩→小説→散歩→惰眠…あれ?俺寝すぎ? 今日はゲームしてないな…使用と思ってた部屋の掃除も…なんもしてねぇ。
ん~そういえば、ちょっと寄ってみた結構穴場ゲーム屋いってみたけど タイガーコロシアムとFF7クライシスコアが全滅してた~ まぁ、DSとかより入荷量が多いか少ないかしらんけど、これは実に売れてるのではないかと。手に入らないと欲しくなる二式ですが、それでも今回はスルー 普通に出回るようになったら考える。
あーあとは先週から始めた
 シャイニングフォースIXA
あれです。萌える聖剣伝説とか言われてるあれ。清楚クールなシリルたんに萌えるゲームらしい。 少ないけどムービーはやっぱ綺麗。つか声優が…リンディ提督に加えて、水樹奈々と田村ゆかりがコンビで登場するのは狙ってるとしかおもえねぇ。しかも水樹側が攻めですよ?なにこの反則ロリショタカップル…最強じゃないですか。 戦闘システムは前とあんまり変わってないかなぁ。武器が主人公によって固定だから汎用性がなくなったけど逆にアートが刻みやすいし。 というか 二つ目の防具(頭)がネコミミというスタッフの本気度 呆れる通り越して感動したね。どこまで本気なんだこのスタッフは。他にも素敵な防具はいっぱい出るらしい。メイド服はないけどね。ちなみにもう一人の主人公のトウマの衣装はどーでもいい
明日はやろーっと |
|
2007年9月13日 (木) |
えーーーーーーっと美ー |
うむ、たまには日記をサボって見るか |
|
2007年9月12日 (水) |
なのはStrikerS 「雷光」 |
ニュースなんてみないです 今週は金曜日が休みなのです、自主的に。 まぁ、留守番兼犬の世話なので外に出れませんが… というわけで明日働いたら自由…おお、すばらしー
明日がタイガーコロシアムだっけ?…様子見様子見
そういえば先週ファミ通でスターオーシャンのPSP版載ってたなぁ絵師が代わったせいでなんか違和感ぷんぷん…クロードあんまかこよくない つーかなによりディアスが糸目でなくなってしまうかもしれないのが大問題だ。 つか、あれやね。あの伝説のすぴきゅ~る おお、あちーぜーーはあるのだろうか
今は前だけ見ればいい~信じることを信じればいい 愛も絶望も羽になり 不死なる翼へと 蘇れ僕の鼓動♪ さて、今週のなのはStrikerSは …作画とかこのままだめだってフェイトチャン成長しようよとかボルテル砲台かよとかキャロ一歩も動いてねぇなとかライオット地味やねとかまた触手ですかとか腑の感情を爆発させたら大変なので今週はあっさり
てかあれ、スカシナネ?死んでも問題ないけど
ナカジマ母とルー母…いいキャラではないか!眉が濃いけど!亡くしたのが惜しい…ルー母は生き返るかもしれんが…
雑魚兵が10人がかりでデカガジェットと必死に戦ってみるのを見ると六課メンバーのスペックの異常さと、AMF戦闘経験が前のあれしかないヴァイス兄貴の技量がうかがえるな。
ライトニング隊はBGMも…ティアナとスバルは専用曲で決めたというのにな。
結局ノーヴェはスバルと闘わなかった!なんて展開だ…代わりにスバルのずっと傍にいたティアナの説得、か それにしても足の怪我を堪えてチャンスに必死に踏み出すティアナはかっこいい! てかやっぱり ほんの一瞬だけどヴァイス&ストームレイダーかっこいい! いや、あの瞬間だけ作画神ってない?俺はこの瞬間を待ち焦がれてた…! てか、結局ヴァイスはずっとティアナをストー…もとい覗いてるね
さぁ、来週は最終決戦!なのはVSヴィヴィオ そしてクアットロは最後どうする?ギンねぇの出番はあるのか?!ヴァイスは!?今度こそはやては!役に立ってないシグナムは!?来週は期待しまくってますよ!ファイナルリミットブレイク!!! |
|
2007年9月12日 (水) |
雷光 |
なんて、動きの無い闘い…! ボルテールVSハクテンオウとか…もっとちゃんと…できたろ…
2番~~~~~~にばん~~~~~ あ、ISを名乗ることすら…許されなかった…なんて…悲劇…
我が刃はニ刀にて一刃! ライオットで2刀流、合わせてザンバーの使い分け・・・AMF内とはいえ地味な
って PRAYってラストじゃなかったのか! じゃぁ来週は…?
てか、前半20分がどうでもよかったかな?むしろ ノーヴェを説得しようとするティアナ! スーパー兄貴タイム(5秒)のヴァイス! そしてギンねぇの目ががががががが!!!!!!! いえええええええええああああああああああほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお これで、本当に、ヴァイスの兄貴の、出番は 終わった
さて、来週はヴィヴィオ決着とクアットロの悪あがき~ 大分前にデッドオアライブなヴィータちゃんもようやく再登場! 箱舟内部がメインになったらティアナとかスバルとか出番なしか? まだ、振動破砕とクロスミラージュのフルドライブが残ってんだけどねぇ。 |
|
2007年9月11日 (火) |
わたしはいたってせいじょうです 美ー |
「ここんとこテンションおかしかったけど、今週は異常やね」 …いや、高いとか低いとかなら解るけど、おかしい,異常ってどうよ? それに今週は低めなはずだぜ?ライトニング側だし、噂では作画が相当やばいらしいしなぁ
さて、タイガーコロシアムは様子見だな。予想外の出費だし、WAXFあるしね
WAXF盛り上がるわぁ。魅惑の変身シーン!じゃないけどあの化け方は卑怯だ。しかも口上のかっこいいこと! 「鋼をまとい、剣を携え この身はすでに戦装束― 心せよ、エレシウスに仇なす者達!出遅れた分を取り戻せとわたしの中の跳ね馬 が躍り昂ぶる… いざ駆け出せば容易く抑えられぬと覚えなさい!」 痺れた…エレシウスの王族はかっこよすぎる!スキルも高貴なる振舞で最初行動とか素敵過ぎる。さようならできると評判の34歳…さようなら熱血傭兵…
で、遅ればせながら今月の本通ー

 マシン・マーセナリー ライダークロイス 魔王の憂鬱 魔王の復活 聖竜伝(1)(2)(3) 薔薇色チェリースカ クインテット(2) マジシャンズアカデミィ(9) ぷいぷい(6) イチゴ色禁区(3) 月の娘(1)(2) ゼロの使いマ〔12〕 くみちょ 虎は踊り龍は微笑む(2) 守君に女神の祝福を(12) 福音の少年(2) きゅーきゅーキュート(5) あめーじんぐはいすくーる(2) ウェイズ事件簿(3) 彼女はQ 想いはいつも線香花火(1)(2) バカとテストと召喚獣
すげぇ、総計26冊も送ってきやがった 半端じゃないなこいつ!
こりゃ当面は本には困らんな。ただ、とらドラだけは入れ忘れて欲しくなかった…
そしてバカとテストと召喚獣 だ い ば く し ょ う ! もう、バカでバカでバカすぎて… 僕もそんなこのクラスが大好きです |
|
2007年9月11日 (火) |
季節は満ちて移り変わる美ー |
いくら復活したてとはいえ、そう毎日毎日攻撃くらいませんよ!バリアーーーー 大丈夫、今日は無駄に残業が長かっただけ…
本通は明日でいいか…並べる気力が無い
さてさて、一部方向で大人気の絶対悪、今週は… ドS会談!不覚にも笑ってしまった。うんうん、あれはただのドS、これはつまり人間VS魔人ではなく、ドS(長くじわじわいたぶる) VS ドS(一気にざっくり)の対決ということか!それにしても弥子の身近な人物といえば…ゴダイ、笹塚、家族…そしてあの友人あたりか
 うたのかんづめ
粉雪踊る街角であなたに強く抱かれたとき 凍りつく日々が揺らめいて 白い景色がとかれていく…
今年の夏コミで通販したのって実はこれだけなのよな。 特に情報集めてなかったんだけど、これはうっかり目に入ってしまった。 目に入ってから購入までのタイムラグは約3秒。うむ、大人の対応だな!
基本は歴代シリーズのOP ED 挿入歌のアルバムー まぁ、ぶっちゃげ初回限定買ってればサントラついてるわけで、LongVerあるわけで…それほど凄いものではなかったのだが 満ちる季節~Vocal Ver~ が入っていなければ! だってあの、ゆのはなの 挿入歌が流れるタイミングで挿入歌のようなイントロで始まるあの曲が! なんだよ? ぶっちゃげこれ一曲だけのために買ってます。 実に素晴らしい。 随分久々に聞いたのでイントロが流れた段階でちょっと視界が霞んだよってそれまだボーカルバー関係ねぇな。 ただ、欠点があるとしたら挿入歌としてはちょっと我が強いかな?単品として聞けばもうじゅうぶんではあるがね。あと、なんとなく封神演技のWILLっぽい雰囲気があるね
あとは人気投票1位ヒロインが歌う主題歌ってのもあるが…キャラとしてでなく中の人で歌ってるのであんまり… でも「星☆に願いを ~Matomo ver~」 …まともバージョン? 通常はまともじゃない!” |
|
2007年9月9日 (日) |
くくくくくくくくく美ー |
俺は忘れていた… 妖精はいつでも聞いていることを 妖精はいつでもみていることを 妖精は私から離れないことを 妖精は・・・・・・・・・
そう、俺が悪いんだ… すべては俺が… あのとき あの時、俺が お金を使いたい! なんて思ってしまったから… それを察知した妖精が気を利かせて やったに違いない… じゃないとありえなさ過ぎる…
というわけでまいぴーしーぶれいくあうとー奮戦気~ おかげで今日の予定全部キャンセルでしたよ!まさに一日仕事…俺の希少な日曜美が~~~~~~
まぁ、電源すら入らないということは 少 な く て も 電源がいかれているかマザーがいかれているかのどっちかということくらいは俺でも分かる。 ま、一応旧マザーでその辺は確認したんだが… 旧セットが完全機動しなかったのはなぜかしら? ちなみにICEチップだっけ?あの黒いチップ…あれが超加熱されてて一瞬障っただけで火傷してしまった…どっか回路がいかれたんかなぁ?熱で?昨日ってそんなに熱かったっけ?
まぁ、逝ってしまったものは仕方ない。マザー交換で済むといいのだがとおもいつつ四条寺町電気街へレッツらゴー 日本橋行くには時間が遅かったのよ・・・
久々にマザボみたけど… SOCKET775?AM2?なんですかそれ? っていうかその二つしかなくなくない?
えっ?え?SOCKET478はどこ~~~~?
まぁ、色々致命的だったので頼りになるBIGなO氏にヘルプを頼んだのだが 「>「478?遺産化してるよ~」 ひでぶっ?!
俺が安寧をむさぼってる間に時代は変わったようです
さすがにセットで買うのは厳しいので探す!探す!ツートップ!じょうしん、まっぷ、ドスパラー! あったあああああああああああああああああああ 特価品!処分品って感じ!これは、やった!
買ってホクホクしてるとメールが
「これ、MircroATXだけど大丈夫?」
…まいくろえーてぃーえっくすって難ですか?
…形状、俗に言うキューブ型で使用するマザー 箱につけられる? 形状…ピンの位置…覚えてるかあああああああああああああ 7年前の型だぞおおおお
ええ、ええ、結果的には大丈夫でしたよ?無駄にでかいだけがとりえじゃない箱でしたから。
----------------------------------- とまぁ、ここまでが購入編。探してたのと返品するべきか悩んでる時間が長かった…
んで、組み込み 意外と覚えてるもんで、ジャンパーピンさしてCPUつけてメモリつけたらOKOK 一度メモリつけずに起動してビープ音ならしてみようと電源いれたそのとき! 煙!煙!焦げ臭! やばかった 超ビビッタ。
ユーザーサポートっつかどすパラこんちくしょうおおおおお 煙、でたんですけど! はぁ?普通に使ったら煙でるわけないジャン?なのに返品?いいわけねーだろーが どーしてもっていうならメーカーに送ってやるけどどうせ有償だぜ?しかも新品買うくらいの額でね~ いやいや、何もおかしくない手順で最小構成で起動してなったんだぞ?なのにこっちが悪いっていうのか? そんなこといわれても駄目なものは駄目 DA・TO・YO !
ふざけるなああああああああああああああああああああああああああああああ
ちなみに煙噴いたのはパラレルポートとLANの金属部。もっと違うところから煙って出るものだと思ってたよ、私。ぶっちゃげ使わないところだし大丈夫かな? そんな思いもあってその後、電源いれなおしてみたんだが、あれ?普通に動かね? むしろいけてねぇ? …なぜか普通に動きました。 でも、不安だ…不安だ… O氏にメールしてみたら 「煙はやばい 買い換えるべきだ」 とのこと …あぁ…金が… とはいえ火事の方がよっぽど洒落にならんので、とりあえず今週一杯は俺の監視下で焦げ臭い臭いがしたら即電源を消すと心に決めて使おうと思う。んで、来週の連休で買いなおしだな。
SOCKET478はレアらしいし…CPU、メモリを含めて買う羽目になりそうだ… 3~5万くらいかかるだろうな…最小構成で… それにしても最近のオンボードは結構性能いいね |
|
2007年9月8日 (土) |
復活の妖精 美ー |
さぁ、今日は一日かけてUSB回りを修復するぞ~ と意気込んだ今日この頃 どうしようかと一度つないで見ると・・・ あれ?つながってねぇ? あれ?あれ?確かに週の頭くらいに何度トライしても無理だったのに・・・別の日にUSBの充電がブラフだったのにおどろいた記憶が・・・ まぁ、つながったならいいか。携帯とも接続できるしね。 ん、あれ あれ?キーボードウゴカネエ ランプもついてないし変だと思ったよ! どっか直ればどっか壊れる・・・さすが! でもPS2端子だしUSB関係ないような気がするよん?
結局もったいないけど端子変換解除してUSB扱いにしてなんとかしたけど・・・やれやれだ
あれ?Ipod充電されてなくない? なぜに?同期化してる最中に充電はできてるみたいな謎!いみわかんねぇよ 簡便してくれ。まぁ、最低限の充電はできたしとりあえず保留やね
あぁ・・・まぁ、いろいろ問題があった気がするがもうどうでもいいや
と、まぁ ここまでが前フリだった とはそのときの俺が知るはずもなく・・・
修理してから数時間 夜と呼ばれる時間になってからのこと
なんつーかUSBがどうとかいうレベルではなく PCが動かなくなりました (現在 親のPCで日記を書いている) 電源いれても反応しねええええええええええええええええ 電源のFanは回ってるけど…どこがおかしいのかさっぱりわからん! CPUが焼け死んだ?マザーがご臨終?電源が断線?やばい皆目検討がつかねぇよ もう、今日はあきらめて明日がんばる。呼びパーツは一通りあるけど、マザボの配線さっぱりわかんねぇよ…もう、覚えてないってばさ どうしよう・・・
とうとう・・・とうとう 一年の雌伏を経て・・・ぴクシーが復活したあああああああああああ 勘弁してくれええええええええええええええええええええええええええええ
ふふ、明日は地獄だぜ |
|
2007年9月7日 (金) |
台風のせいで本が届くのが送れた美… |
キリキリ…キリキリ… どうせ箱○も買った一ヶ月後に安くなったり付加するんだろ?ケッ 相方も買った…また回りに×箱ユーザーが増えた。うーん 悩みどころやねぇ。
タイガーころしあむはさすがに低かったな。ちょっと迷いが出てきたよ… かわりにあのFF7のアレが高評価…プラチナだがあのうち何点が水増し?ゴミのように安くなったら買いたいな。無理だろうけど。
まぁ、当面はWAXFやってるからいいけどねー いやぁ、面白いわこれ。ヒロインがくっさい熱血台詞をガンガン言ってくれるので燃える燃える。これぞワイルドアームズ。しかし、今回も出てきた最強親父。いつからだ…3のヴァージニアの親父あたりからか?仲間にならなくて無駄に強すぎる親父キャラ… 4だと若本ボイスのナイスガイ。あれが空を飛んだときはビビッた。5だとツッコミどころの嵐だったジョニーアップルシード。アースガルズに載って出てきたときのアレは大爆笑だったな… そして今回また、拳で語る最強の親父が登場!老い先短いけど最高にヒートな親父だ…!
さて気が付けばあと…で…か…未練を残さないようにしよっと |
|
2007年9月6日 (木) |
黒々と、暗黒面が目を覚ます美ー |
ドイツモこいつも… 嬉々として Ipod touchのことを報告するんじゃねぇええエエエ あぁ、そうだよ Ipod買ってわずか10日しか発ってないよタイミング悪いよどちくしょおおおおおおおおお
しかし、あれやね。考え方って人それぞれよね。鬱展開始まったから見るのやめた~らしいけど俺だと逆に先に光明があると分かっているなら鬱展開が終わるまでは逆に見つづけてしまう。だって後味悪いままっていやじゃん?まぁ、そのせいでテイルズオブシンフォニアのときはコレット復旧までねずのプレイをするハメになったわけですが。
そういえばグローランサー6終わったのです。 シナリオは5以下 システムは5以上 って感じやね。 やっぱり時間改変ものはちょっと俺とは相性が悪かった。だって5のゼオンとか司令達の魂の叫びを無かったことにするのは… 戦闘は一匹倒すごとにかめら切り替えがなくなったので大分いい感じ。全体的にスムーズになった。あとはいいかげん魔法発動時に止まるのを止めることに気づくべきだ。
キャラは…ゼオンよりは主人公が空気じゃないな。だけどこいつのフラグの立て方は異常。女性キャラの殆どが開始より過去にフラグを立て済みとは恐ろしい。 お気に入りはやっぱりあの巨乳総帥かな。キャラと乳のでかさが全く合ってない気がするのが素晴らしい。あれはよい乳です。欠点は仲間になるのが遅すぎること…なんせ前作データ引継ぎの主人公が仲間になる直前だもの…どんだけ短いねん。というかED後の一枚絵が乳総帥だけ妙に気合が入っているように見えるんですけどーあと能登 まぁ、水樹奈々ボイスのネーリスもかわいいんだけどねー 男キャラ?なんかいたっけ?
それにしてもギャリックはちょい役過ぎる…つか5のラストで仲間になるシェリスと若いのは…でてきすらしねぇっ! |
|
2007年9月5日 (水) |
なのはStrikerS StarS Strike |
目をつぶったからって寝れるわけじゃないわな。ふっ、なかなか険しいぜ
つか、USB充電、刺さってるからUSBを認識して充電モードになったるけど、ドライバ不通だから充電されてねぇ!なんつーフェイントだ!もつか、後二日…
今週のはやてのごとく…これなんてゆかりこおねーさま?
しかし、ひたすらあの顔が映るらきすたのCMとか某ロードショウもどきの絶望先生CNとかみてると 中身分からんじゃんいみあんの?とか思ったものです。それにひきかえもえたんのCMを初めてみたがわかりやすいことこの上ねえええええ
さて、今週のなのはStrikerS! …あかん 書きたいことが全くまとめられん…全部書きなぐっとくか
冒頭はティアナ!凡人代表の今までの努力を今ここに!
ブラスターシステム…ハイテクではなくてただのリミッターフル解除の威力UP?まぁ、最後のリミッター変われば形も変わると思うけど。あの血は反動か?つかなのは様、化物とか悪魔じみたとかぼろくそいわれてるなぁ。
10番瞬殺…彼女もいろいろ会ったはずなんだが…前のときは本気じゃなかったぜ的なことをいっていたが手加減していたのはなのは様の方が圧倒的だったのだ!
ヴィヴィオ覚醒。はやてとおんなじパターンやね。はやてより乳度低いが。つか、別に暴走してるわけじゃないんだから説得できるような気がする。聖王VS悪魔 世界最強の親子喧嘩が始まる…!
雑魚も頑張ってるみたいだけどAMFって絶対魔力解除じゃないの?あんな遠隔ピュンピュン効くのか?
「本当はさ、随分前から気づいてたんだ 私はどんなに頑張っても万能無敵の超一流なんてきっとなれない… 悔しくて情けなくて認めたくなくてね それは今もあまり代わんないんだけど だけど…」 …この一言が今までのティアナとこれからのティアナを物語ってるから…震えた。 しかし、どうやってあの靴壊したんだティアナ? 最終的にこの話では一歩も動かずに勝利したティアナ。センターガードの特徴は…適切な状況に適切な弾頭を送り込む判断速度と精密射撃!!あてても耐えられる豆鉄砲だからこそ、実体弾で、しかもメカとしてでなく人の弱点を的確に!ティアナ…やったあああああああ もう、ヴァイスあたりに助けてもらうんじゃないかと思ってたので予想外の大健闘にもう最高!
しかし、この話で一番かっこいいのはは間違いなくマッハキャリバー スバルがぶっ倒れてもフォローして、掛け声でスバルが反射的に動くのはどこの初めの一歩だ!って感じに震えるたのもあるし(ひょっとしてナックルを遠隔操作?)、フルドライブにACSを突っ込んだのも超燃えたけどやっぱり一番よかったのは「ALL RIGHT BADDY」だ!マスターでもボスでもなく相棒!この一言で完全燃焼! 魔力ランクも上、SAの実力も上…その相手に勝つには…相手より強くなくてはいけない…それは 更なる加速!同系のバリアメカを打倒した経験!そして通常ベルカ式にはない砲撃魔法だあああああああああああああああああああああああああああ
犬は来ると思ってたが、ここでシャマルがくるのは予想外!あのときの留守番二人(まぁ、兄貴もだが)でのリベンジというのもいい!ただ、兄貴がなぁ… いや、まだだ、まだ諦めてはならん!トラウマ克服のために同じ状況の再現があるはず!具体的にはクワトロがヴィヴィオをか、スカがルーを人質に取るとか! しかし、数々の死亡フラグ、恋人フラグを立てまくった兄貴だが…最後に妹魂に落ち着くとは…
…結局 因縁はキャロとルーなどではなく…どっちかというとルーと縁が深いのはナカジマ一家かあああああああああ ルー母、ナカジマ母、ゼスト…スカに関係するのは全部レジアスのせいか~~~~~ やはりギンねぇとナカジマ母が似てるのは偶然でも何でもなかったのな。活躍中から優秀な素体として目をつけられてたのか…
ま、来週は今週ほど期待はしてないのが正直なところ。ボルテルとハクテンでたらエロオとガリューいらなくなる気がするし…むしろレジアスの自白トークが楽しみかも。シグナムのアギトユニゾンもあるかもしれんしな。
今週でぎんねぇも倒されたし…こうなると、ぎんねぇの戦闘はもう… だって敵がそもそも残ってねぇもんな。ノーヴェはOP的にスバルと当てて欲しいところだし… 来週の後も残ってるのは一番2番。2番は炎熱で終わるとして1番が…いまどこにいるっけ?この人が最後のジョーカーっぽいな。チンクねぇ復活あるかしら? |
|
2007年9月5日 (水) |
STARS STRIKE |
10番秒殺! オーバーS、悪魔、化物、魔王、 これがなのは様! 強い強すぎる…特殊弾頭の換装とか無駄設定!
ヴィヴィオ覚醒! 幼女の大人化、ラスボス化は基本やね。やっぱりガンエデンだった。チラッと見た感じだとあんまりでかくはない、か
条件反射で動くスバルつかキャリバーかっけえええええ
エーーーーシーーーーエスーーーーーーー テンションあがるうううううううううううううううううううううううう
日陰のヴォルケンがあああああああ
って兄貴あれだけかああああああああああああああ いや、役に立ってるけど!地味な上に顔も見せないってのはあんまりじゃねぇ!? そしてお前は最後まで犬だった!
ティアナがやったあああああああああああああああ
ふへへっへへ…盛り上がりすぎた…燃え尽きちまうぜ…!熱かったぜ!特にスバルが予想を遥かに上回って良かった!あぁ…さいっこー! 来週は雷光、ライトニングね。ゼストの回想が比重多そうだが、でるなハクテンオウ。怪獣大決戦のはじまりだ! |
|
2007年9月4日 (火) |
どっきどっきの~☆美ー |
また延長か! いえ、ゲームとかじゃなくて野球中継です
いや、ほんとさ 先週もだったじゃん?っていうかさ、タイミング的にもうクライマックスになってから延長連続たぁどういう了見だ!
くそぉ、この一秒でも早く始まって欲しいときに限って…ヴぅ…
あぁ、もう今週の冒頭の台詞は誰だろうなぁ タイトル的にStarsだろうしなのはさんかしら?いや、なのはさんは先週のラストに派手にキメたからそれはなさそうだな。となるとスバルかティアナか…もし、最後に決めるのがスバルでなくてなのはさんならここいらでスバルか?いや、しかしティアナかもしれん… む、二人で!?それか! スバルなら1話冒頭の事故を思い返して、少しだけ強くなった今できること~ ティアナだったら今までやってきたこと、教えてくれたこと~ って感じかな~
そういえばネウロのアニメの公式サイトできてたけど、あのネウロに対する違和感はなんなんだろう… 何気に銀魂の芙蓉編はデキがよかったな…ちょっと話数詰めすぎたせいで「侍は~」のくだりを言い過ぎてる気はしたが。あとシリアス長編は最新の新撰組編と柳生編しかないよなぁ。なんだかんだで九兵はいいキャラなんでとっとと出て欲しいかな。
うーん 寝るべきか否か…どっちにしろ明日は辛い一日になりそうだ。まぁ、リミットブレイクして明後日くらいに死ぬ可能性もあるけどな。今話のデキしだい。 |
|
2007年9月3日 (月) |
我焦がれるは…美ー |
…眠い。帰りの電車で寝ちまったが、寝た感触がいつもよりかなり深かった…よく起きれたものだ
さて、さて、明日はリリカル!一週間待ち焦がれてました!凡人ティアナはどうきりぬける!ヴァイスの出番はあるのか?!そしてギンねぇは生き残れるのか!あぁ、もうどきどきが止まらないぃぃぃぃぃぃぃ。そういえばティアナはクロスミラージュの最終リミット解除があるはず…今日は…眠れないカモ?後26時間~~~~
今週のネウロは…なんつーか絶対悪というより超怒Sって感じ?若干格を下げた感じだな。それに呼吸をするように悪事をしたとしても可能性の追求にはならんから謎にならないのでは。
明日のために今日は寝る。寝てみせる! |
|
2007年9月2日 (日) |
文学少女と神様ゲーム 美ー |
IPODいれてから微妙に調子が悪かったUSBがぶっ壊れた ドライバ入れなおしても反応しねぇ。そのくせUSB充電だけは可能ってどういう了見だ。最低限のIPOD充電は可能だけど、コントローラーとかPSP接続とか携帯接続とか色々できなくて不便ですよ。今度じっくり調べねば…
グレンラガンも猛すぐ終わりだよな…これで第1話冒頭に繋がるわけだが…切ない それにしてもあのなんつったかカラドボルグコア?あれもガンメンなんだからやっぱり最終的には合体するのかなぁ?究極合体 ビッグバングレンラガンとかギャラクシーグレンラガンとかそんな感じに。難しい話を聞くと眠くなるグレン団はいいな。
そのカラドなんたらとかいう戦艦みてるとなんかACE3思い出した。あれ真ドラゴンと戦えるんよな。多分アレくらいでかいと思うのだが。それって超暑くネ?今更ながら月が巨大な戦艦ってスパロボJのラストもだったな。
今週の電王で久々にダブルアクションが流れた~ なんかパーフェクトアクション 買った次の日から流れなかってなんかとっても悔しい思いをした気がするがようやく!つーかなんというか クライマックスフォームって実際どれくらい強いのってのがわからんよね。4倍強いの?こう、クロックアップが10倍とかガタックが倒された奴を瞬殺みたいな感じの判りやすさが無いしね。初変身のときも別に変身しなくても押してたしなぁ。
さて、特に用事が無い一日。グローランサー6も終わり、次何をしようかと思案してるうちに… 海鳴行ってラノベ読んでたら一日が終わってしまった。 つか、昨日買ったのはどれもレベルが高すぎた・・・・反則だぁ。 特に文学少女はやばかったなぁ。読んでてなんど胸が締め付けられたか…いや、ほんと卓球場シリーズを書いてた人とは思えないよ、本気で。 でもやっぱり人の心を物語で代弁する文学少女よりも 例え大切なひとを傷つけてでもそばにいて欲しいという必死さが痛いほど伝わるミウよりも 極普通でちょっと素直じゃない琴吹ななせの行動が一番心に残るわ。どこか壊れてしまったように見える人も極普通の視線から見ることでその根底にあるシンプルな思いを伝えれるから… というわけで前巻のメールの言葉を送ります ななせは可愛い。本当に可愛い。世界でいっっっちばん可愛い。
神様ゲームは今回のテーマは「大切」 それも人じゃなくてモノ 大切なものを大事に大事に仕舞っておく事 あっという間に壊れるほど使うこと、触れること 何を持って大切に扱っていると成すかというお話。深いね。 果たして私には大切にしているものがあるんだろうか?それは本当に大切なんだろうか?手垢で真っ黒になったラノベと無造作に積んであるラノベとを眺めてちょっと考えて見る。 俺の趣味のオルゴール、思いついたときにふと鳴らす程度の代物。これは大事? その答えはこの本の中に
泣けるようないい話を読んで、それがシリーズで、思わず過去のを探して読んで…これほど満たされることは無い。 |
|
2007年9月1日 (土) |
というわけで喰い悔い杭九位美ー |
 月初から飛ばしてるなぁ 俺 というわけで先週からねじが外れっぱなしの二式です。具体的にどれくらい外れてるかというと会社で使う金(昼飯+ジュース+歌詞)が一日平均300円だったのが な ん と 一日平均500円まで増えているのです!月間にすると4000円の無駄使い!おお、ゾクゾク アニマスピリチアー
神様ゲーム(6) らき☆すた殺人事件 ムシウタ(0) マテリアルゴースト(5) アマテラスの詩、謳え敗者の王 アンダカの怪造学(7) 文学少女と慟哭の巡礼者 メガマガ 同人誌適当
らき☆すた殺人事件は…おもったよりハジケテナイね。っていうか約1巻相当をネタに走ったり約20巻相当もひまチャキの宣伝をする図太さはさすがの一言! あーそういえば発売してたっけ
同人誌にエロいのがない件 …だって…だって…ギンねぇ本なんて…どこにもなかったんだもん…うぅ…この世は…間違ってる!
今週のメガマガ なのはさん漫画
機動六課では一番誰が強い?
いや、デバイスが個人の能力に入るなら そりゃはやてだろ デバイス有り→リイン有り→守護騎士システム有り となるものな
それがなしならなのはさんでだろうなぁ まさか過去において初戦でふいをついて勝ったもののその後のガチバトル2回において完膚なきにまで敗北したり、訓練でクロノに全敗、重要な試験だから本気だった嘱託試験でもクロノに敗北して今現在もナンバーズ二人すら倒せないフェイトちゃんが最強なわけないじゃない♪
最後になのはさんの問いかけ 「自分より強い相手に勝つためには 自分の方が強くなくてはいけない」 の意味… これの意味はわかんないけど 他の作品の言葉を思い出すよ たとえば…うる憶えだが
魔術師オーフェンのチャイルドマンの台詞 「実力で勝る相手を倒すにはどうすればいいと思う?」 (中略) 「イカサマするのさ」
とマンキンのホロホロの台詞 「百獣の王ライオンは最強だ だけどモグラを倒すことはできない… モグラは戦場を変える事でライオンに勝ったんだ」
とかかな。まぁ、勝てないなら勝てるようにするってことだろうけどね。
あと、なんか影の薄いほうの眼鏡と影の薄いルキノがなんかくっつきそうな感じ?幼馴染のメカオタ眼鏡じゃないというのか!?影が薄い同士お似合いだと思うけどねぇ。 |
|
|